- PR -

共有設定されたフォルダをコピーする

1
投稿者投稿内容
@っ子
常連さん
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 28
投稿日時: 2004-11-10 01:46
どうも、お疲れさまです。

あるサーバ(OSは2000Server)のフォルダを別のサーバ(OSは2000Server)にコピーしようと思っているのですが、フォルダの中には共有設定が掛かっているものが多く、
コピーすると共有設定は反映されないので、共有設定を手作業でやるとなると時間を
多く費やしてしまいます。

なにかいい方法はありませんか?

なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-11-10 08:30
Q1.どれくらいの数があるのでしょうか?
(net shareコマンドで確認できます)

Q2.共有フォルダのアクセス権も移したいのでしょうか?
@っ子
常連さん
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 28
投稿日時: 2004-11-10 10:04
ご返事感謝致します。

先ほどの回答を致します。
Q1.20個です

Q2.はい、そうできればと思っております。

では、宜しくお願いいたします。
@っ子
常連さん
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 28
投稿日時: 2004-11-10 10:04
ご返事感謝致します。

先ほどの回答を致します。
Q1.20個です

Q2.はい、そうできればと思っております。

では、宜しくお願いいたします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-11-10 10:57
こんにちわ.

この辺は
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=15327&forum=6&3
は参考になりますか?
permcopy 試そうと思って忘れてますた...
@っ子
常連さん
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 28
投稿日時: 2004-11-10 16:00
おつかれさまです

ありがとうございました。
共有設定を行うことが出来ました。
共有設定してアクセス許可の設定も行いたいと考えておりまして、
設定方法を教えていただけませんでしょうか?

質問ばかりですいませんが、宜しくお願いいたします。
dellgate
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/20
投稿数: 198
投稿日時: 2004-11-10 16:22
permcopyを確認してみました。(日本語化されたヘルプで・・・)
 共有(フル コントロール、読み取り、変更)およびファイル(フル コントロール、読み取
 り、変更 etc)レベルのアクセス権をある共有から別の共有へコピーします。
となっていましたので、ご希望の用途にお使いいただけると思います。

ただ、実行環境が手元になかったので動作確認はしていません。




[ メッセージ編集済み 編集者: dellgate 編集日時 2004-11-10 16:23 ]
@っ子
常連さん
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 28
投稿日時: 2004-11-12 09:45
permcopyのプログラムをダウンロードしないといけないですよね?

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)