- PR -

共有フォルダ

1
投稿者投稿内容
reo
常連さん
会議室デビュー日: 2004/10/05
投稿数: 43
投稿日時: 2004-11-11 09:55
初歩的な質問です。
今、ADにX グループと Yグループがありそれぞれ Z グループの子供として設定されています。
次に、ファイルサーバーにあるAとゆうフォルダに共有設定を行い、Zグループにアクセス権を与えます。
ここまではOKなのですが、次にフォルダAの中にあるB、CフォルダはそれぞれBはXグループ、CはZグループといったかんじで、アクセス制限をかけたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
大変こまっております。どうぞ皆様宜しくお願い致します。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2004-11-11 10:24
BおよびCの、親フォルダからのアクセス権の継承を無効にして、
アクセス権を設定してください。

基本的には
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=16476&forum=6
と同じ話です。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)