- PR -

コピー処理のバッチについて

1
投稿者投稿内容
らくだ
会議室デビュー日: 2004/10/19
投稿数: 14
投稿日時: 2004-11-11 23:08
WindowsNT Server 4.0おいてDOSコマンドを用いたバッチファイルを
実行しファイルコピーを行う場合、copyを用いてもxcopyを用いても
無条件に上書きコピーしてしまうのですが、コピー先に同名ファイルが
存在する場合はスキップするか、上書きの確認を行うような動きを
させる事は可能でしょうか?
(copy、xcopyのスイッチにそのような動きに対応するものが見当たり
ませんでした。)
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-11-11 23:38
井上です。

そういう使い方なら、リソースキットに入っている robocopy.exe がお勧めです。日付を比較して、更新したファイルだけをコピーしたり、コピー元で削除されたファイルは受け側についても削除してくれたりします。
私は至るところで、これを使ってファイルの同期をとっています。
_________________
www.kojii.net
MMX
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/26
投稿数: 861
投稿日時: 2004-11-12 00:15
ファイルの同期なら ほとんど使われていない ブリーフケース もあります。
らくだ
会議室デビュー日: 2004/10/19
投稿数: 14
投稿日時: 2004-11-12 09:50
早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)