- - PR -
BIND9が起動しない
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-11-12 15:20
みなさん、こんにちは。
BINDで困っています。教えてください。 Windows Server 2003にBIND9.3.0をインストールしました。 下記の現象が出て、起動しません。 ・サービスが起動しません。 ・コマンドプロンプトで「net start named」とコマンドを打つと、 エラーが出て起動しません。 エラー内容 『ISC BIND サービスを開始します. ISC BIND サービスを開始できませんでした。 システム エラーが発生しました。 システム エラー 1067 が発生しました。 プロセスを途中で強制終了しました。』 イベントビューアのエラーでは、システムのエラーとして出ています。 『ID:7034 ソース:Service Control Manager』のエラーです。 なぜ、BINDが動かないのか分かりません。 Windows Server 2003初心者のため、なかなか設定が進まず困っています。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-11-12 19:33
こんばんわ.
named.conf は作りましたか? つまり,設定はし終えた?という意味ですが. あるいは install に失敗しているとか? |
|
投稿日時: 2004-11-24 10:00
BINDのインストール時にサービス用のアカウントを作成している
と思います。そこでパスワードを空白等にしていると、OS側の セキュリティポリシーとの整合性がとれず、パスワード登録 されていない状況になります。 ですので、以下を試してみてはいかがでしょう。 1.BINDのサービスアカウント名を確認 2.上記アカウントのパスワードを明示的に再度設定 |
1
