- PR -

Win2003ドメイン名変更ツールのコントロールステーション

1
投稿者投稿内容
サーバ管理初心者
会議室デビュー日: 2004/11/11
投稿数: 7
投稿日時: 2004-11-19 13:18
Win2003ドメイン名変更ツールを使って、
"aaa.○○.co.jp"から"bbb.○○.co.jp"に変更したいと思っています。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/downloads/domainrename.mspx
によると、ドメインを変更する際に、コントロールステーションとして、2003環境のPCが必要という事になっています。
操作の手順を確認したところ、そのPCを用意せず、ドメイン変更したいPC(DC)上で行っても良いような気がしていますが、どうなのでしょうか?

ドメイン変更のご経験のある方などいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2004-11-19 20:25
引用:

操作の手順を確認したところ、そのPCを用意せず、ドメイン変更したいPC(DC)上で行っても良いような気がしていますが、どうなのでしょうか?


「DC上では作業しないでください」と、「重要」とまで書いてあるんだから、それに従いましょう。

検証環境準備できないなら、変更自体止めましょう。
検証環境を準備できる時点で、コントロールステーション用のマシンは必然的に準備できるはずですし。
まさか、このさまざまな要素が絡んでくる難しい変更作業を、検証できる環境なしで
やろうとしてるんでしょうか?
全く同じ環境での事例なんて見つかりようが無いんだから、ドメインぶっ壊したく
なかったら、自前で環境作って検証するしかありませんから。

なお、Windows2003のAD関連のセミナーに何度か顔出したことがありますが、
どの方に聞いても、
「名前変更の機能は実装されたけど、別ドメイン立てての移行の方が現実的」
って話を伺ってます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)