- - PR -
windows2000のユーザーに関して・・
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-11-25 17:48
はじめまして よろしくお願いします。
質問なのですが Document and Settingsのユーザー名についてなのですが、Excel等の共有をしたときに表示されるユーザー名の変更を行いたいのです。 コントロールパネル等でユーザーに関してしらべてみてもそこには表示されていませんでしたが 、他人のパソコン等からみると表示されてしまっているのです。 初心者的な質問だと思いますがぜひお願いいたします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-11-25 22:11
こんばんわ.
質問の意味がいまひとつわかりかねます. おそらく皆さんがそう感じているのではないかと.
まずここですが,「共有をしたとき」のどこに表示されるのですか? "Document and Settings" は user profile なので, registory を操作したりすることで置き場所を変えることが出来ますが, そういうことでしょうか?
「他人のパソコン」で表示されるということは, ActiveDirectory などの環境があるからでしょうか? それでどのコンピュータにも "Document and Settings" があるという認識? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-11-25 22:59
Excelの共有で表示されるユーザー名は、Excelの「ツール」−「オプション」の
「全般」タブにおける下の方のユーザー名では? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-11-26 13:15
皆様ご返信ありがとうございます
びーんず様のおっしゃられるていることで正解だと思います。 実は最初windowsの設定で恥ずかしい名前にしてしまいまして、自宅で使う分ならよかったのですが会社で使うこととなり、そのままだったのです。 再セットアップすればすむ話だと思われるのですが、結構貴重なデータとかがあり 再構築の手間暇が結構かかるのででずにいました。 びーんず様のおかげで変更できたのでありがとうございました | ||||||||
1
