- - PR -
VPN サーバーでのフィルタについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-01 17:02
いつもお世話になっております。
現在Windows2000sp4に ルーティングとリモートアクセスサービス VPN サーバー を構築しております。 VPNサーバーをA 拠点1にあるクライアントをB 拠点2にあるクライアントをC とします。 クライアントB,CはそれぞれWindowsのネットワーク接続からVPN接続を作成し サーバーAにVPN接続しています。 それでBからCへpingが飛び、共有ファイルも確認できます。 しかし一部のソフト 今回はVNCなのですがつながりません。 "Unable to connect to host:Connection refused(10061)"となってしまいます。 ルーターやファイヤーウォールでは特にパケットフィルタは行っておらず BからA、AからBへはVNCも正常につながります。 VPN接続にぶら下がったクライアント同士でVNCを行うにはどうすればよいのでしょうか。 ルーティングとリモートアクセスでのパケットフィルタになにか 設定が必要なのでしょうか。 ご助言よろしくお願いいたします。 [ メッセージ編集済み 編集者: オオタ 編集日時 2004-12-01 17:06 ] |
1
