- PR -

コンピュータ名をセットするコマンドを探しています。

1
投稿者投稿内容
hisoka
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/30
投稿数: 25
お住まい・勤務地: 関西
投稿日時: 2004-12-10 11:28
会社でWindowsを数百台設定することになってしまいました。
バッチコマンドでIPアドレスなどは設定できることは分かったのですが、
コンピュータ名をセットする方法が見つかりませんでした。
コンピュータは2000 or XPです。
どのスレッドが適切か分からなかったのでこちらに書かせていただきました。
ヴァルヘルを使うことも考えたのですが、最初に数百台登録することを考えて
断念しました。
ご存知の方教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
ちゃっぴ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 873
投稿日時: 2004-12-10 23:46
> コンピュータ名をセットする方法が見つかりませんでした。

Regstryを直接書き換えてやるか、WMIのWin32_ComputerSystem ClassのRenameメソッド
を使用したScriptを書いてやるのが手っ取り速いでしょう。

とりあえずWMIのSample(XP以降)

NEW_COMPUTER_NAME = "hogehoge"

Set objWMIService = GetObject("winmgmts:\\.\root\cimv2")
Set objComputer = objWMIService.InstancesOf("Win32_ComputerSystem")
lngReturn = objComputer.Rename(NEW_COMPUTER_NAME)
If lngReturn Then MsgBox "Err"

Rename Method of the Win32_ComputerSystem Class
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wmisdk/wmi/rename_method_in_class_win32_computersystem.asp

Regstryはここら辺です。

HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\ComputerName\ComputerName\ComputerName
HKLM\SYSTEM\CCurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\NV Hostname
[ControlSet001]も同様に書き換えてください。

なお、設定の変更は、再起動後からとなりますので、
再起動するところもWMIのWin32_OperatingSystemクラスのShutdownメソッドを
しようして自動化させてもいいでしょう。
hisoka
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/30
投稿数: 25
お住まい・勤務地: 関西
投稿日時: 2004-12-13 11:37
ちゃっぴさん、返信ありがとうございます。
やはりレジストリですか・・・
出来ればREGは触りたくなかったのですが・・・
やはりコマンドではないですよね。
EXCELからCSV出力し、IPやデフォゲなど、クリックすると設定するよう
考えていました。
十分に検証を取って実施します。
ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)