- PR -

IIS6.0でCGI,PHPの設定について

1
投稿者投稿内容
404erorr
会議室デビュー日: 2004/12/15
投稿数: 1
投稿日時: 2004-12-15 11:21
googleで検索してもいいものが見つからなかったので、マルチポストを承知でお聞きします。

UNIXベースのサーバからWINDOWS2003サーバに移設しております。
IIS6.0を使用し、ActivePerlとPHPを組み込みましたが、
ともにうまく動作しません。
cgiは仮想ディレクトリを作成し、データを移植したのですが、
cgi-binからの相対パスでないとjcode.plや**.dat,**.logなどのデータファイルが認識しません。

cgi-binのプロパティ設定は間違っておらず、
cgi,phpともに拡張子のマッピングは正常のようです。

cgi-bin┳test┳test.cgi
       ┣test.dat
       ┣jcode.pl

この場合、cgi-binフォルダ、testフォルダともにアクセス権の設定が必要でしょうか?また、testフォルダにはアプリケーションの設定が必要でしょうか?

データファイルとjcode.plを現状のまま、cgiスクリプト本体からの相対パスで呼び込むことは出来ないでしょうか?

データファイルにはどのようなアクセス権の設定が必要でしょうか?またその方法を教えてください。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)