- PR -

windows2000serverの設定仕様書について

1
投稿者投稿内容
ネオ
会議室デビュー日: 2004/04/09
投稿数: 3
投稿日時: 2004-12-15 11:38
お世話になっています。

Windows2000serverでActiveDirectoryを構築する際の、
サーバの設定仕様書とそのドメインに参加するクライアントの
設定仕様書をどのようなフォーマットで作成すればよいのか
迷っています。(グループポリシーの設定等があるためワーク
グループの時と違うと想定しています。)
今後のためにもしっかりとした設定仕様書を作成したいのでどなたか
参考になる設定仕様書(今までに実際に作成した物等)をお持
ちでしたら、拝見させて頂きたいと思っております。
また、AD用の設定仕様書を作成する手順について、アドバイス
頂けると助かります。

質問の趣旨が、この掲示板と異なっているかもしれませんが、
些細なことでも、構いませんので、宜しくお願い致します。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-12-17 08:49
引用:

参考になる設定仕様書(今までに実際に作成した物等)



わたしのサイトのものは残念ながら公開することができません。(会社の成果物なので。)
わたしもあると良いなと思っています。

# ResourceKitあたりにないかしら...。
# Windows TIPSで公開されないかしら...。
ネオ
会議室デビュー日: 2004/04/09
投稿数: 3
投稿日時: 2004-12-17 10:43
なな様
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
たしかにみな会社で構築した物になってしまう
ため、あったとしても、公開できないですよね。

なにか基準になるものがあればよいのですが。
(セキュリティポリシーのようなマイクロソフトの
推奨値のようなもの)
やはり、一般的に公開はされていないのでしょうか?

[ メッセージ編集済み 編集者: ネオ 編集日時 2004-12-17 10:46 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)