- - PR -
MIMEタイプをExcelにした場合の文字化けについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-01-11 09:04
こんにちは。初めて投稿しますので要領が悪いかもしれませんが、ご容赦ください。
WinXP,pro、IE6.0、IIS5.1で、(.NETではない)単純なASPで、 MIMEタイプをエクセルにして、テーブルをエクセルシートでダウンロード もしくは表示させるようにしているのですが、日本語項目が文字化けして しまう場合があり、対応方法が分からず困っています。 1.コーディングとしては、 response.buffer = true response.contenttype = "application/vnd.ms-excel" に設定して、<table>タグ以下を書くという極めて単純なもので、 2.発現としては、 2-1.Access97のテーブルから採取した場合、文字化けしない場合とする場合があり、 化けないテーブルと化けるテーブルは固定的であり、化けるテーブルも最新のデータ を採取した場合、文字化けしない。 2-2.CSVから採取してHTMLのテーブルに展開すると必ず文字化けする。 という状態になっています。 codepageを明示的に書く等の対応も行ってみたのですが、うまくいきません。 類似の現象を解決された方はいらっしゃらないでしょうか。 |
1
