- - PR -
IMEのツールバーについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-08-15 10:55
adminでインストールしたOffice XP。ただし、そのマシンを使用しているアカウントでログインすると・・なぜか、IMEのツールバーがでてこない。
コンパネのキーボード等いろいろ触って見たのですが・・全くわかりません。 この症状が出たのも、いきなりなくなって、それからずっとでてこなくなったということです。私も、こういったトラブルは初めてなので教えてください。 OSはWIN2000PRO。MS社のHPでも似たような症状のものはかかれているのですが、別のアカウントでログインするときだけIMEツールバーが見えないという例はありません。 どなたか対処方法しっておられたら教えてください。 |
|
投稿日時: 2002-08-20 19:56
ctfmon.exeがツールバーの本体と聞いた事があります。
参考 http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/winxp009.html (1)スタート>ファイル名を指定して実行>Msconfig でスタートアップに「ctfmon.exe」があると思います。それにチェックが入っているか? (2)検索でctfmon.exeを探してみる。 無ければインストール失敗? (3)コンパネの地域と言語オプション で「テキストサービス」>詳細>言語バー>詳細なテキストサービスを無効にする にチェックが入ってないか? (4) http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP417/8/31.asp 知ってるのはこれくらいです。 >コンパネのキーボード等いろいろ触って見たのですが・・全くわかりません 何を触ったかぐらい書いてください。 外してたらすみません。 |
1
