- - PR -
リカバリディスク
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-02-11 00:08
ノートパソコンのリカバリディスクに関して
なんですが。私の使っているノートパソコンは リカバリディスクが作成できるのですが、みなさんは リカバリディスクを作っていますか? リカバリディスクを作るとリカバリ領域がなくなる らしいのですが大丈夫なのでしょうか? 簡単な質問かもしれませんがお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-02-11 01:42
こんばんわ.
HDD が壊れた際には修理に出して,復旧した状態で戻ってくるのであれば, あまり必要ないのではないかと. でも,HDD 入れ替えるとか,その手のことをする場合は 予め recovery disk を作っておく必要があるでしょう. むしろ必要なのは data の backup への配慮だと思います. それにその領域を使うために recovery disk を作って空き領域つくるくらいなら, USB などの外付けの HDD 購入したほうが宜しくないですか? 以上,私見まで. | ||||
|
投稿日時: 2005-02-11 15:59
リカバリディスクを作ることによってリカバリ領域はやはり
なくなってしまうのでしょうか? できればあまりいじっくって壊したくないのでリカバリディスク を作ってもリカバリ領域は残っているという状態にはならないのですかね? だれか経験のある人お願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-02-11 17:17
誰もあなたのノートPC がどのメーカのどの機種か知らないんだから
正確な答えなんてできるわけないと思いますが・・・ 自分のPCの説明書をしらべるかそれでもわからないなら メーカのサポート窓口にお問い合わせになればよろしいでしょう。 そもそも聞く順番が間違ってます。 | ||||
1
