- - PR -
ActiveDirectoryのアカウント復活方法は?
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-02-16 00:31
管理者権限のあるアカウントを誤って削除してしまいました。当然同じ名前でアカウントを登録しても全く別物になってしまいますよね。非常に弱っております。。。
そこで皆様に質問なのですが、削除してしまったアカウントを復活させる方法はありますでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2005-02-16 01:16
こんばんわ.
account そのものを復元させることは出来ないと思います. ActiveDirectory の database などから復元するくらいしか方法はないのでは? | ||||
|
投稿日時: 2005-02-16 09:00
system stateのバックアップからautoritative restore で復元すればいいだけでは?
バックアップが存在しないならどうしようもありません。 | ||||
|
投稿日時: 2005-02-16 09:01
はい。
ActiveDirectory の database などから復元するくらいしか方法はないのでは? 私もそう思います。どうやったら復元できるのでしょうか?? | ||||
|
投稿日時: 2005-02-16 09:54
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/techinfo/administration/activedirectory/addrstep.asp
2000も2003もやり方はたいして変わりません。 ntdsutilコマンドを使用します。 あと、少しは自分で調べることと、状況をもう少し具体的にかかれてはいかがですか。 OSのヴァージョンも記載されていないし、削除した管理者がDomain Adminsなのか、 ローカル管理者なのかもわかりません。 そもそもsystem stateのバックアップは存在しているのでしょうか? バックアップをしているなら、なんのためのバックアップであり、どのようにして 復元するのかも予め知っておくはずですから、このような質問をしている時点で バックアップがないんじゃないの と邪推してしまいますけど。 ##あったらごめんなさい | ||||
|
投稿日時: 2005-02-16 23:17
ご回答ありがとうございました。
OSはWindows2003StandardでActiveDirectoryはメイン・サブ2台で動かしています。アカウントを消したのはAdministratorです。 ど素人質問で申し訳ありませんでした。 バックアップファイルはありますのでこれで何とかやってみます。 できればアカウントをゴミ箱から復元できるような安全で簡単な技があるのでは?と思い質問しました。 | ||||
1
