- - PR -
コマンドLINEからファイルのコメントを設定する方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-02-21 19:57
毎々お世話になります。
Windows2000等で、ファイルのプロパティでファイル単位にコメントを 設定できますがコマンドLINEから(バッチファイル等で) コメントを設定することはできませんでしょうか? つまらない質問で恐縮ですが よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-02-21 23:40
Batchではおそらく無理でしょうね。 Scriptなら可能ですが・・・ ドキュメントの [コメント] フィールドにテキストを書き込む方法はありますか Shell32のNameSpace Objectでも取得可能だったかな? | ||||
|
投稿日時: 2005-02-22 09:14
ストリームなら書き込めるかもしれません。
8:58:25.79 > echo soedosijdos >m.txt 8:58:42.64 > echo cioicoeseij >m.txt:Comments ----------- なでしこ ソース 『C:\HOME\test』に作業フォルダ変更 Vに「m.txt:Comments」を開く それを表示 --------- cioicoeseij と表示。 | ||||
1
