- - PR -
Windows社内LANがしばらくすると繋がらなくなる。
1|2|3
次のページへ»
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-03-23 08:47
くらりんと申します。
中途入社した会社で、いつのまにかネットワーク管理を任されるようになって、約1年。 いまいちよく分からない状態で、一応運用しています。 環境は、Win2000Server + Win95、Win98、Win2000Pro、WinXPproがクライアントとして、 30台くらい繋がっております。(NEC PC98も数台有り、10M LANも数箇所有り) Active Directoryにてドメイン登録し、それぞれのPCは固定IPアドレスを割りふっております。前管理者(退職済)の方が「できる」シリーズの本をみて設定したそうです。 以前より、あるハブから繋がっているPC(Win98、Win2000)だけ、LANが途中から繋がらなくなってしまい、再起動をすると元通り、問題なく使えるようになります。 また、WinXPを6台ほど購入したのですが、あちこち別々のハブから繋がっておりますが、みんなしばらくするとネットワークに繋がらなくなるようです。 ここの過去ログで、↓を見ましたが、非常に似た状況です。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=8583&forum=6 他の過去ログを探してみましたが、見当たりませんでしたので、ご教授をお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-03-23 09:58
こんにちは。
該当HUB自体の故障とかは考えられませんか? あとは10Baseがあるということなので、段数制限以上のカスケードを 行なっていたりはしませんかね。 該当HUBを交換してみるか、そのHUBに繋がってるPCを別のHUBに差し替えて 運用してみる等してみてはどうでしょうか。 現象からすると個人的にはネットワーク自体の問題な気がします。 まずはどのような配線になっているか整理してみてはいかがでしょうか。 #こういうのって意外とどっかでLOOPしてたりする場合があったり。 以前どこかのお客様ではまりましたね… [ メッセージ編集済み 編集者: 綾瀬 編集日時 2005-03-23 09:59 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-03-23 10:31
すいません。どのようにつながらないのでしょうか? 参照されたスレッドのように権限がないだけなのでしょうか? pingとかもとおらないのでしょうか? PCが同時に使えなくなるのでしょうか? つかなくなった時arpテープルはできてます?arp -a HUBでコリジョンとかは起きてませんか? _________________ 目が、目が......... かゆいよー [ メッセージ編集済み 編集者: 編集日時 2005-03-23 10:36 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-03-23 11:17
特定のハブに繋がっているPCで繋がらなくなる問題とWinXPの話は別の問題ではないかと思っています。頻度は前述の場合、1日に1〜2回、WinXPはひどい時は15分くらいで繋がらなくなります。エラー表示もさまざまでしたので、これからはメモを取るようにします。
ほとんどの場合、「○○にアクセスできません。…」か、ログイン名とパスワードを求められるかのどっちかだったと思います。 ハブの交換は試してみましたが、症状変わりません。 繋がらなくなってしまったときにPingが通るかはまだ試していません。 っていうか、それぞれのオペレータが繋がらない即、再起動をしているみたいです。 ので、繋がらないときは連絡をもらうようにして、トライしてみます。 ネットワークについては初心者なので、Pingが通るって位は分かりますが、 arpテーブルっていうのが分かりません。 あと、カスケードは10Baseだと段数制限が厳しいのでしょうか? よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-03-23 23:32
こんばんわ.
それがリピータハブなら制限があります. http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/lan/b0200510.html | ||||
|
投稿日時: 2005-03-24 13:18
こんにちは
私も以前、15分位すると共有フォルダにアクセス出来なく なるトラブルにあいました。 その原因は、AD環境でクライアント側の優先DNS設定をおこなって いなかった事でした。 クライアント側の優先DNSをチェックしてみたは・・・・ | ||||
|
投稿日時: 2005-03-24 16:51
ご返答ありがとうございます。
社内LANの中には古い(10Baseの)ハブがありますので、おそらくリピータハブだと思いますが、そこから繋がっているPCでは問題ありません。 逆に繋がらなくなるPCの繋がっているハブは上位階層まで含め、全てスイッチングハブです。 maboさんご指摘のDNSですが、初歩的なことですが、何を設定するのが正しいのでしょうか? Win2000Serverが192.168.30.1で、ルーターが192.168.30.254としているため、各クライアントは IPアドレス:192.168.30.XXX サブネット:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.30.254 優先DNSサーバー:192.168.30.254 代替DNSサーバー:空欄 としています。 初歩的なことですいませんがよろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-03-24 17:54
こんにちわ.
たしかに非常に初歩的なことですが,未だに見逃されることが多いようです. ActiveDirectory に参加する computer は, ActiveDirectory のために稼働している DNS サービスを参照する必要があります. あるいは様々な手段でコレを代替することが出来るかもしれませんが, 労力や保証の問題からこれらはあまり意味がないでしょう. よって,Domain Controller を構築した際に必要とされた DNS を 「優先 DNS」として参照するように設定する事が必要です. それによって「Internet を参照するための DNS の名前解決が出来ない」 という話も聞こえますが, これは Windows であれ open source の bind であれ, ちゃんと「上位 DNS へ forwarding する」機能が実装されています. そちらを利用すれば簡単に解決できます. くらりん様の環境の場合, 「優先 DNS」はおそらく Domain Controller であろう "192.168.30.1" と設定し, その Domain Controller 上で稼働しているであろう DNS server サービスで やはり代理 DNS service を提供していると思しき "192.168.30.254" へ forwarding させるように設定するのが通常のやり方かと. ※外部との通信が必要なければ,DNS の forwarding は必要ありません. 以上,ご参考までに. |
1|2|3
次のページへ»