- - PR -
失敗しないハードディスクの増設方法について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-08-30 12:40
こんにちは。Windows2000についての質問です。
この度、「Top > System Insider > PCメンテ&リペア・ガイド > 第9回 失敗しないハードディスクの増設方法」を参考に、 プライマリーIDEのスレーブにHDDを増設しました。 無事に認識致しましたが、「マイコンピュータ」を開くと増設したHDD 内のドライブ名が、青色になっています。ドライブの中のファイル名も青色です。ベーシックディスクでプライマリーパーテーション1、拡張パーテーションの中に論理ドライブを3という構成です。 この「青色」の意味と、どうすればデフォルトの「黒色のドライブ名」になりますか? よろしくお願い致します |
|
投稿日時: 2002-08-30 13:33
井上です。
一行レスで申し訳ないのですが、ドライブ全体に圧縮がかかった状態になっていませんか? _________________ www.kojii.net |
|
投稿日時: 2002-08-30 13:56
井上様。言われた通り、圧縮がかかっていました。チェックを外したら普通に表示されました。ありがとう御座いました。
|
1
