- - PR -
SUSクライアントが自動インストールしない
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-03-29 13:31
先ほど、投稿させて頂きましたが、件名と投稿者名を誤って入力していましたので
再度投稿させて頂きます。何度もすみません。 (件名「RY」と同じ内容です。) 現在,LAN内にSUSサーバを立てて,Acitive Directoryによるグループポリシーにて,SUSクライアント に対し,Windowsセキュリティパッチを自動適用を考えております。 しかし,現在,クライアントにおいて,WindowsUpdateが動作した確認が取れておりません。 そこで,下記2点の質問を投稿させて頂きます。 @現状(下記)にて,問題点をご指摘頂きたく。 ASUSでは,HotFixではなく,Servicepackなど大きなものについても適用が可能なのでしょうか? すみませんが,ご教授頂きたく。 環境は以下のようになっております。 ■SUSサーバ OS:Windows 2003 Server Software Update Services with Service Pack 1 (SP1) をインストール グループポリシー ・SUSサーバ:http://SUSserver ・インストールを実行する日:毎日 ・インストールを実行する時間:13:00 ■SUSクライアント OS:Windows XP professional(SP2) OS:Windows XP professional(SP1) OS:Windows 2000 professional(SP4) ※ 一般ユーザでログインしています。 現在までに確認がとれていることは以下の通りです。 @クライアントのレジストリにSUSのポリシーは適用されている。 WUServer,WUStatusServer ,NoAutoUpdateなど A「コントロールパネル」−「自動更新」を開き,すべての項目が非活性になっており,グループポリシー が適用されている。 BSUSクライアントのwindows update.logを見る限り,SUSサーバへアクセスはしている。 CSUSサーバにおいて,「クライアントへの配布許可」を全てのパッチ情報に適用している。 [SUSクライアントのwindows update.log内容] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2005-03-23 08:11:36 23:11:36 Success IUENGINE Starting 2005-03-23 08:11:37 23:11:37 Success IUENGINE Determining machine configuration 2005-03-23 08:11:37 23:11:37 Success IUENGINE Querying software update catalog from http://SUSserver/autoupdate/getmanifest.asp 2005-03-23 08:11:37 23:11:37 Success IUENGINE Determining machine configuration 2005-03-23 08:11:37 23:11:37 Success IUENGINE Querying software update catalog from http://SUSserver/autoupdate/getmanifest.asp 2005-03-23 08:11:37 23:11:37 Success IUENGINE Determining machine configuration 2005-03-23 08:11:38 23:11:38 Success IUENGINE Querying software update catalog from http://SUSserver/autoupdate/getmanifest.asp 2005-03-23 08:11:39 23:11:39 Success IUENGINE Determining machine configuration 2005-03-23 08:11:39 23:11:39 Error IUENGINE Querying software update catalog from http://SUSserver/autoupdatedrivers/getmanifest.asp (Error 0x80190194) 2005-03-23 08:11:40 23:11:40 Success IUENGINE Shutting down | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-29 13:45
今日は。
問題となっている点はここかな? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323184 とか http://support.microsoft.com/?kbid=326596 とか見ると問題無いって事みたいですよ。 用は更新する物が無かったって事みたいです。 _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-29 14:04
NAOさん。早速のご回答有難う御座います。
ご教授頂いた下記サイトですが,過去に何度か目を通してます。。 ・http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323184 ・http://support.microsoft.com/?kbid=326596 WinXPのSP2についてもSUSサーバ上で許可をしており,SUSでクライアント (XPSP1クライアント)へ配布を行おうとしております。 また,SP2があたっているクライアントについても,あたっていないパッチが あります。 ですので,更新する情報がない訳ではないと思うのですが。。。 (先投稿で,言葉不足でした。すみません。) しかし,気になる点は,「http://SUSserver/autoupdate/getmanifest.asp」ファイルを サーバで見たとき,catalogなどのタグが2つくらい書いているだけで,何も内容は なかったです。 (あまりSUSに詳しくはないのですが,getmanifest.aspファイルに,パッチ差分情報 などの情報が入るのではと思ってます。) SUSクライアントからIEで,「http://SUSserver/SUSAdmin」で管理者アカウントで ログインし,SUSのトップサイトを閲覧できるので, ・http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323184 ・http://support.microsoft.com/?kbid=326596 上記サイト記載の「ページが見つからない」というのには,当てはまらないと思って おります。 ・http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323184 の「方法3」「方法4」については,試していないので,試してみます。 その他,方法などご教授頂きたく。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-29 15:12
文章を見るとこれは「管理ページが見あたらない」では無く「アップデート用のカタログファイルが無い」だと思いますが(^^ゞ
結果を書いて下さいね。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-29 15:39
お世話になります。RYです。
引用: -------------------------------------------------------------------------------- 結果を書いて下さいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 現在は,環境がない場所にいますが,明日or明後日に環境がある場所に行きますので 試してみて報告します。 しかし,SUSサーバは,MicrosoftUpdateサーバと3/24に同期を取っていますので, SUSサーバのパッチダウンロード状況は最新に近いと思います。 (XPSP2もダウンロードし,配布許可しております。) SUSクライアントは,XPSP1もいるので,「更新するパッチがない」というのは, 納得いかないです。。。 私もいろいろと探しているのですが,その他情報などありましたら,よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-29 15:48
お世話になります。RYです。
引用: -------------------------------------------------------------------------------- 結果を書いて下さいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 現在は,環境がない場所にいますが,明日or明後日に環境がある場所に行きますので 試してみて報告します。 しかし,SUSサーバは,MicrosoftUpdateサーバと3/24に同期を取っていますので, SUSサーバのパッチダウンロード状況は最新に近いと思います。 (XPSP2もダウンロードし,配布許可しております。) SUSクライアントは,XPSP1もいるので,「更新するパッチがない」というのは, 納得いかないです。。。 私もいろいろと探しているのですが,その他情報などありましたら,よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-04-04 19:29
お世話になります。RYです。
遅くなりましたが,結果報告します。 結論から言いますと,SUSでのアップデートが出来ていたみたいです。 他の人から,「アップデートが出来ていない」という事だけを 耳にしており,現地の環境で確認をしていませんでした。 4/1に現地で確認し,SUSクライアントにおけるグループポリシーでの アップデートを確認しました。 NAOさん,ご迷惑をお掛けいたすとともに有難う御座いました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-04-04 19:29
お世話になります。RYです。
遅くなりましたが,結果報告します。 結論から言いますと,SUSでのアップデートが出来ていたみたいです。 他の人から,「アップデートが出来ていない」という事だけを 耳にしており,現地の環境で確認をしていませんでした。 4/1に現地で確認し,SUSクライアントにおけるグループポリシーでの アップデートを確認しました。 NAOさん,ご迷惑をお掛けいたすとともに有難う御座いました。 | ||||||||
1
