- PR -

2003SERVER FTP接続について

1
投稿者投稿内容
芝田
会議室デビュー日: 2005/04/02
投稿数: 2
投稿日時: 2005-04-02 23:40
初めて書き込みさせて頂きます。

今回、初めてWINDOWS2003サーバーを立ち上げることになりました。
WEBやメールサーバーは問題なく接続し利用きるのですが
FTPサーバーのログインがうまくいきません。

ログイン前の認証までは出るのですが、ユーザー名とパスワードを
入力しても先に進めません。(何度もIDとパスワードを聞いてきます)

FTPやIISは管理ソフトPLESKをインストールしていますが、
もし、ログインの為にしなければならない設定等があれば
ご教授頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-04-02 23:47
こんばんわ.
引用:

芝田さんの書き込み (2005-04-02 23:40) より:

WEBやメールサーバーは問題なく接続し利用きるのですが
FTPサーバーのログインがうまくいきません。

ログイン前の認証までは出るのですが、ユーザー名とパスワードを
入力しても先に進めません。(何度もIDとパスワードを聞いてきます)


HTTP は当然 anonymous なんでしょうけど,
FTP はどのような user account で「login できない」のですか?
Administrator や登録した user account でダメなのか,
anonymous でダメなのかによって理由が違うと思います.
芝田
会議室デビュー日: 2005/04/02
投稿数: 2
投稿日時: 2005-04-03 00:15
こんばんわ、早速ありがとうございます。
ユーザーアカウントやadministratorやanonymous全てだめです。
メール送受信やPLESKの管理画面はユーザーアカウントで
ログイン出来ております。
こばさん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 147
投稿日時: 2005-04-08 17:39
 そのFTPサーバーが、ドメインのメンバサーバーの場合は、クライアント側から普通にユーザー名を打ち込むと、そのサーバーのローカルユーザーで認証かかります。
 ドメインユーザーで認証したい場合には、ユーザー名を DOMAIN@USER としないと駄目になります。

 サーバーがドメインコントローラであるか、ワークグレープサーバーであれば、上記の話は該当しないです。
ぴんぴん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/07
投稿数: 141
投稿日時: 2005-04-11 22:59
ユーザー名の部分ですが、DOMAINを頭にするなら、DOMAIN\USERではないかしら。
試してみましたが、DOMAIN@USERではログインに失敗しました。
あるいは、プリンシパル名を使って、USER@DOMAIN(など)なら、ログインできました
けれど。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)