- PR -

Apache 2.0のサービスが入らない(Win2K Server)

1
投稿者投稿内容
Elfaria
会議室デビュー日: 2002/09/09
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 長野県小諸市
投稿日時: 2002-09-09 20:15
初めまして。Elfariaと申します。よろしくお願いします。
Windows 2000 Server(SP3適用済み)にてApache 2.0.40をインストールしたのですが、再起動してもApacheのサービスが立ち上がらず、また、サービスの中を見てもApacheのサービスがなく、Apacheが使えない状態です。
サービスを新たに作ろうとしても、方法がわからず、困っています。
Apacheは、普通にインストールしました。

Windows 2000 Pro.(SP3適用済み)では問題なくApacheがインストールでき、サービスも入っており動作しています。

どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
IISと干渉してるのかなと予想しているのですが…。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2002-09-17 10:23
引用:

Elfariaさんの書き込み (2002-09-09 20:15) より:
IISと干渉してるのかなと予想しているのですが…。


 その通りです。先に起動した方が有効になります。
 IISを止めるか、ポートアドレスを変更してみてください。
kei
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 1
投稿日時: 2002-09-17 11:01
ちなみに、ご存じかもしれませんが、ポートの変更には httpd.conf の、
Listen 80
ServerName www.local:80
の2カ所の 80 という数字を 8080 など当該マシンで使用していないポート番号に書き換えます。アクセスするときには http://www.local:8080/ のように毎回ポートを指定しなきゃいけないのでちょっと面倒ですけどね。(サブドメインを作成すれば別ですが)
ant
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/11
投稿数: 51
投稿日時: 2002-09-17 16:44
サービスの一覧にないってことはサービスに登録されていないってことだと思います。
IISとの競合とか以前の問題ではないでしょうか。
Apache2.0のことはわかりませんが、1.3のころはインストーラ版でインストールしたならスタートメニューにサービスにインストールするようなのができてると思います。
ソースからコンパイルしたんなら手動でサービスに登録します。
コンソールで以下のように入力します
> apache -i -n "service name"
apacheはapacheのプログラムです。環境に合わせてパスを指定してください。
service nameはサービスの名前です。ここで指定したものがサービスの一覧に出ます。
これでサービスに登録されます。
詳しくは → http://www.apache.jp/docs/win_service.html

ちなみにサービスが起動しない場合はイベントビューアになんか出ると思います。
参考になりますかね?

[ メッセージ編集済み 編集者: とも 編集日時 2002-09-17 16:46 ]
Elfaria
会議室デビュー日: 2002/09/09
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 長野県小諸市
投稿日時: 2002-09-17 18:03
皆さん返答ありがとうございます。
サービスを追加する方法がわからず困っていました。ありがとうございます。
また、IISを外してやってみます。

確認ですが、IISを外すと付属しているサービスも外れる。ということは、FTPのサービスも外れるので、FTPのサービスも別のやつを入れなければならない。ということですね。

参考になりました。ありがとうございます。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)