- PR -

プロキシ、自動検出について

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/08/13
投稿数: 19
投稿日時: 2005-06-01 18:14
ファイアウォールクライアントの自動検出機能を用いて、プロキシの自動検出を行いたいのですが、検出に失敗してしまいます。手動検出で行なうと、成功します。Microsoft社で公開されているサイトを見て、以下の設定は行ないました。
1.DNSサーバにCNAMEレコードを作成し、WPAD CANME プロキシサーバ
2.プロキシの自動検出ポートを80にしました。
3.wpad.datファイルを編集しました。
クライアントのブラウザからhttp://wpad.ドメイン名/wpad.datでアクセスすると、エラーコード404が表示されます。ポート番号を8080にするとwpad.datファイルをダウロードするダイアログが表示されます。クライアント側で自動検出の設定を行なったときのパケットをキャプチャしてみると、wpadサーバのポート番号:80でアクセスしにいってるみたいです。
 このへんが、原因ではないのかとは思うのですが、ご教授いただけたらと思います。
よろしくお願い致します。


Windows2003Server(ISAServerの機能込み)
inomata
会議室デビュー日: 2005/05/20
投稿数: 7
投稿日時: 2005-06-03 01:14
プロキシ = ISA Server (2004?) = wpad なんでしょうかね?

ポート8080でアクセスできて80でできないというのは、2. のポート設定が80でなく8080になっているのではないでしょうか。
クライアントは常にポート80にアクセスしますから8080でアクセスできても意味が無いですね。
未記入
会議室デビュー日: 2004/08/13
投稿数: 19
投稿日時: 2005-06-06 14:48
inomataさんは、ありがとうございます。

プロキシ=ISA Server(2004)=WPADです。

ISAServerのプロキシ自動検出用のポートは、80に設定しています。

ユーザ単位のフィルタリングをISAServerにて行いたいために、
クライアント側にファイアウォールクライアントをインストールして
おります。
 何かお分かりになれば、ご教授お願い致します。
inomata
会議室デビュー日: 2005/05/20
投稿数: 7
投稿日時: 2005-06-06 21:26
引用:
ISAServerのプロキシ自動検出用のポートは、80に設定しています。


内部のプロパティ↓で設定しているんですよね。
http://www.users.gr.jp/photos/inomata/images/13821/original.aspx
設定後に適用すればすぐにアクセスできるようになると思うのですが。
別ポート(80,8080以外の)に設定するとどうなるんでしょうか。
それともうひとつ、ISA上ではIISは動いて無いんですよね?動いているとポート80が競合してしまいますから。

引用:
ユーザ単位のフィルタリングをISAServerにて行いたいために、
クライアント側にファイアウォールクライアントをインストールして
おります。


Windows プラットフォーム活用セミナーでもそんなはなしがありましたね。自動検出が出来ない場合は手動でISAサーバ名を設定することになります。
未記入
会議室デビュー日: 2004/08/13
投稿数: 19
投稿日時: 2005-06-13 11:20
inomataさんへ

解決致しました。ありがとうございました。
やはりご指摘のとおり、ポートがバッティング(IISと自動検出用)しておりました。
IISは業務上使用しておりますので、別サーバ(A)にスクリプトファイルを置くことにし、クライアントのブラウザの設定で「http://A/スクリプトファイル名」を指定することで、解決できました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)