- PR -

adminに制限をかけてしまいました

1
投稿者投稿内容
にわかん
会議室デビュー日: 2002/10/05
投稿数: 1
投稿日時: 2002-10-05 13:07
初めまして、お世話になります。

こちらは職場内でのwin2000server・proネットワークを管理している者です。
当初はインターネット共有程度ののLANだったのですが、
今の構成構築は業者がやり、最近必要に迫られてW2kServerを勉強しはじめたところです。
1年半程前からアスキー社の「ネットワークマガジン」を購読している初心者レベルです。
クライアントPCは60台ほどでdomain admin、 domain userと半々の構成です。
この設定は業者が行いました。

表記の件ですが、あるときから(そのことは省略、でも誤った操作はしていません)
domain userのマシンがログオンできなくなりました。
やむを得ずそのマシンをdomain adminのグループに所属させました。
でも、いろいろいじられるとまずいのでグループポリシーを適用させました。
そこであまり深く吟味せずに、”管理用テンプレート→Microsoft管理コンソール→
 スナップインの一覧に明示的に許可されているユーザーを制限する”を有効に
してしまいました。
その結果、ActiveDirectoryのユーザーとコンピュータの操作ができなくなって
しまいました。
この設定を解除できる方法があったら教えていただければと思います。
けっこう困った状況にあるのです。

よくわからないくせにいじるからそうなるんだとお叱りを受けるのは
承知であります。 
ですが、よろしくご教授のほどお願いいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)