- - PR -
Service for UNIX3.5 rcpでのエラーについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-08-03 19:22
こんにちは。
WindowsXP SP2のPC同士でSFUを用いてrcpによるファイル転送のテストをしています。 SFUのインストール、.rhosts等の設定を行い、 rshコマンドは実行できるようになったのですが、 rcpコマンドを実行すると以下のようなエラー(?)が表示されてしまい 大変困っております。 [実行コマンド] % rcp ホスト名:コピー元ファイル名(フルパス) コピー先ファイル名 [エラーメッセージ] rcp: Option f is not valid また実行後、rshhistoryにはStatus:Successが表示されておりますが、 ファイルはコピーされておりません。 以下rshhistoryからの引用です。 Command:rcp -f コピー元ファイル名 Status:Success ※-f オプションはつけていませんが、ログには上記のように表示されます。 何か解決の手がかりになるようなことでも ご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2006-01-10 18:56
同じ現象で
rcp: Option f is not valid が発生し 困っておっております。。。 こちらの回答はされたのでしょうか。 されたようでしたら、不躾ですが、ご教授願いたいと存じます。 環境は、Windows2003severにあるファイルをSolairs9.4 UNIXサーバに ファイルコピーをしたいと思っております。UNIX側からのコマンド実行です。 宜しくお願い致します。 |
1