- PR -

初期画面の「未読メッセージ」を消したい。

1
投稿者投稿内容
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2002-10-11 09:46
WinXPを使っています。
ウィンドウが立ち上がり初期画面である、ログインのとき
ユーザー名の下に「1通の未読メールメッセージがあります。」
と表示されます。
メールをチェックしても未読のメールはありません。
なぜこんなメッセージが出るのでしょうか。
また消す方法はありませんか。
永井和彦
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/03
投稿数: 276
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-10-11 10:03
引用:

メールをチェックしても未読のメールはありません。
なぜこんなメッセージが出るのでしょうか。



こっちは分からないですが。

引用:

また消す方法はありませんか。



こちらはgoogleの結果からZDNetさんで解決しませんでしょうか。
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2002-10-11 10:45
hitokoさん こんにちは

>「1通の未読メールメッセージがあります。」

もし、Outlook Expressをまだ見ていないんだったら
最初に「Outlook Expressへようこそ」という
説明書のメールが届いています(インストールされます)
ので、そのことではないでしょうか?

hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2002-10-11 11:02
永井様、今回もありがとうございます。
私も、http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1344で
同じようなものを探しました。
しかし永井様のほうが、ずっとわかりやすいです。
それから、なか-chan様。
問題は解決しましたが、原因の究明に至っていません。
OutlookはExpressで、毎回メールをチェックしています。
未読メッセージなしと出るのですが、今回のような
画面が表示されてしまうのです。
いろいろホームページで調べてみたところ
同じようなことで悩んでいる方は多いようで、
実害はないのですが、気分的な問題で、そのようなメッセージを
表示させたくないです。
今のところ私の結論として原因はこれも一つのバグではないかと
考えています。
それから、レジストリーをいじりますので、regeditを
ファイル名を指定して実行から起動したら一番初めに
マイコンピュータをクリックしてファイルからエクスポート
して、バックアップを取っておいてください。
最悪の場合そのバックアップファイルをダブルクリックすれば、
レジストリーは以前の状態に戻ります。
Kuma
ベテラン
会議室デビュー日: 2001/12/20
投稿数: 66
投稿日時: 2002-10-14 09:46
hitokoさん こんにちは

>「1通の未読メールメッセージがあります。」

はずしているかもしれませんが、無意識下にhotmailに加入させられていませんか?
つまり、MSNのパスポートを所得させられて、入っているつもりがないのに、 hotmailに加入させられてる可能性があります。
その「ようこそメッセージ」ではないでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)