- - PR -
WindowsXPのアンインストールの方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-10-11 22:59
現在、WindowsXPを使用しています。インストールからやり直しをしたいのですが、XPのアンインストールの方法がわかりません。HDDは1つしかないため、CD(OEM版)から起動すれば良いのだと思うのですが、それだとセットアップ画面になってしまいます。いろいろ、自分でやってはみたのですがうまくいきません。初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかお教え願えませんでしょうか?
|
|
投稿日時: 2002-10-12 00:07
井上です。
「アンインストール」の意味がよく分からないのですが… 古い Windows に上書きした場合は元に戻せる可能性がありますが、新規にセットアップしてしまった場合は、CD ブートした上で、フォーマットしてセットアップし直し、ということにならざるを得ないと思います。 どんな不具合があったのでしょう ? _________________ www.kojii.net |
|
投稿日時: 2002-10-12 01:20
井上さん
ありがとうございます。 >どんな不具合があったのでしょう ? 説明が足りなくてすいません。 現在、SolarisとXPをデュアルブートで使用しようと思っています。それで、新しくパーティションをきり直して、XPとSolarisをインストールしたいのです。パーティションマジックを使えば、XPはそのままでもパーティションをきれるらしいのですが、時々フリーズしてるのかと思う程動作が遅くなったり、Tomcatを起動後に手動でStopをかけてもStopできなかったりというようなことがあったので、この際、HDDをフォーマットしてやり直しをしようと思っています。 それで、CDブートの具体的な方法なのですが、CDからたちあげようとするとインストールの画面になってしまいます。普通に起動させるには、どうすればよいのでしょうか? それとも、OEM版だとCDからの起動は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2002-10-12 01:24
WindowsXPを一から入れなおすという意味でしたら、セットアップが起動していいのではないでしょうか。もし、何らかの理由で起動しないなどの状態になってしまい入れなおすのならば、NT系だとセットアップを進めて行くと修復セットアップの画面が出てくると思うのですが。それで直すとかでは駄目なのかな?。もしかして、Windows2000からアップグレードしてXPにしたからアンインストールという表現になっているのでしょうかね。
|
|
投稿日時: 2002-10-12 06:10
>それで、CDブートの具体的な方法なのですが、CDからたちあげようとするとインストールの画面になってしまいます。
CD boot されていらっしゃるんですよね? インストールするために CD boot するのですから正しい動作だと思います。 >普通に起動させるには、どうすればよいのでしょうか? CD boot しなければよいのではないのでしょうか? >それとも、OEM版だとCDからの起動は出来ないのでしょうか? OEM 版でも CD boot は可能です。 インストールの画面がでているのでしたら CD boot できています。 さて、HDD をフォーマットしてやり直されるとのことですので、方法は以下の用になります。 1. CD boot できたらインストールを続行します。 2. 使用許諾に同意します。 3. XP がインストールされている状態ですと修復するかを聞いてきますので、修復しないで進みます。 4. キーボード タイプの判別を行います。 5. パーティション情報が表示されるので、削除して希望の容量に分割します。 6. XP をこのままインストールするなら、インストール先のドライブを選択して作業を続けます。 CD boot に関してですが、XP の CD がドライブに入った状態で再起動して Press any key to boot from CD のメッセージがでた時に何かキーを押しているんですよね? Windows 上で CD 入れてインストール画面がでてるではないですよね? |
|
投稿日時: 2002-10-12 09:05
小僧さん
ありがとうございます。 >もしかして、Windows2000からアップグレードしてXPにしたから >アンインストールという表現になっているのでしょうかね。 いえ、最初からWindowsXPのインストールのみです。 Windows2000からアップグレードしたわけではないです。 アンインストールという表現が変だったのですね。 フォーマットするというべきでした。すみません。 Ghostさん ありがとうございます。 >CD boot に関してですが、XP の CD がドライブに入った状態で再起動して >Press any key to boot from CD のメッセージがでた時に何かキーを押しているんです>よね? Windows 上で CD 入れてインストール画面がでてるではないですよね? はい、Press any key to boot from CD のところでキーを押しています。 CDから起動しても、通常のWindowsの起動画面になると思い込んでいたので、 どうして、インストールの画面に行ってしまうんだろうと思っていましたが それで良かったんですね。今から、やってみます。 |
1
