- - PR -
右クリックについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-10-17 22:28
初めての書き込みになります。
最近使っているパソコンの右クリックが非常に遅くてまいっています。 プロパティを見るとき等 どんなファイルでも右クリックをすると 5秒から10秒待たされて表示されます。 メモリー不足かと思い再起動しても同じです。 OSはWindows XP Proです。 常駐ソフト等切ってもなるのですが、何が原因なのでしょうか? 同じような症状になられた方で解決された方いましたらお教えください・・・;−; |
|
投稿日時: 2002-10-18 14:24
Tiaさんこんにちは。
> 最近使っているパソコンの右クリックが非常に遅くてまいっています。 うちも、WinXP Homeでデスクトップを共有にしてから右クリックが 遅くなりました。そこで共有を解除したのですが、未だに遅いままです。 うちの場合デスクトップ以外の場所では大丈夫なんですが... 対処方法はわかりません。(うちも教えて欲しいです) すみません。 |
|
投稿日時: 2002-10-18 20:17
私も会社で使っているPCでそうなったのがありました。
おそらく原因は右クリックで出てくるメニューの中に他のPC などのネットワーク上の資源を見に行っている項目があるのではないか と思います。私の場合は「新規作成」のサブメニューから必要のない 項目を窓の手で消してやると、件の症状は無くなりました。 |
|
投稿日時: 2002-10-19 02:02
レスありがとうございます。
確かに私も、2台のPCでLANを組んでいます。 そういえば、1台のPCのOSを入れ替えたあたりから遅くなり始めたと思います 2台のPCで1つのプログラムを使用するのも結構ありますので(Limechat.Opera.FFFTP等 その辺の設定を一度見直してきます。 |
1
