- PR -

バックアップ・ツール(システムの復元)について

1
投稿者投稿内容
sin
会議室デビュー日: 2002/10/21
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-21 23:12
XPを使用している友人があやまってシステムフォルダのexeファイルを削除してしまいました。
ゴミ箱のなかも削除してしまったんですが、その場合はシステムの復元で元の戻せると聞きましたが、削除した後に、マイクロソフト社のUpDateで更新作業をしたそうです。
その場合でも削除する前の状態にもどして大丈夫なんでしょうか?
どなたかわかりましたらよろしくお願いします。
amnaky
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/09/13
投稿数: 75
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-10-22 09:28
詳しくないのでわかりませんが、
確かXPって、システムフォルダ内のファイルとかを削除すると
勝手に復元してくれる気がするのですが・・・。

今実験したらやはり勝手にファイルが復活しました。
よくみたら実はもどってるということはありませんか。
それともどのファイルを消したかわからないとか?

動作がおかしくないのならあせらず様子を見るというのも
手ではないでしょうか。
sin
会議室デビュー日: 2002/10/21
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-22 10:46
amnakyさん、はじめまして
ご返答ありがとうございます。

>確かXPって、システムフォルダ内のファイルとかを削除すると
>勝手に復元してくれる気がするのですが・・・。

このことは後からわかったんです。
私はXPではないので知らなくって。
だから友人はファイルを削除してから再起動する前にUpDateをしてしまったんです。
それで再起動をかけてもファイルは戻ってないそうです。
保護機能とかいうのがOFFになってると復元されないとも聞いたんですが。

ファイルはjdbgmgr.exeというクマのアイコンのものです。
実は原因はデマメール(半年ほど前にはやった)です。



amnaky
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/09/13
投稿数: 75
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-10-22 13:00
うーむなるほど。
だとするとちょっとわからないです、ごめんなさい。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_over/winxp_over_17.html
こちらを斜め読みした限りでは、
正常な状態の時の日付に戻せば大丈夫なように思えますが、
確信はもてません。

もしやるなら、絶対消したくないデータはバックアップして
やってくださいね。
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2002-10-22 13:44
sinさんこんにちは。

> ファイルはjdbgmgr.exeというクマのアイコンのものです。
> 実は原因はデマメール(半年ほど前にはやった)です。

「jdbgmgr.exe」に関するデマメール情報
http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html
これですね。

マイクロソフトのページによると、Windows Update から最新の
Microsoft VM をインストールすることによってファイルが
復元されます。とのことです。
sin
会議室デビュー日: 2002/10/21
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-22 21:44
amnakyさん、再度のご返答ありがとうございます。
そうですね、指定されたアドレスのページを見ると大丈夫そうですね。
でもバックアップはやっぱりしておいた方が無難ですよね。

なか-chanさん、はじめまして
ご返答ありがとうございました。
そうなんです、そのデマメールです!それでやはりマイクロソフト社で
UpDateしたんですが、友人はまだPCを始めたばかりでVMだけでなく全てのUpDateを
おこなったそうです。それでもそのファイルは復元されなかったんです。
マイクロソフト社でも場合によっては復元されないとも書いてありましたが。
そのUpDateを実行したあとでも、システムの復元機能を使ってUpDateする前の
日付にしても大丈夫なんでしょうか。
上記ページ内容(amnakyさんの)の感じだと大丈夫みたいな…
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)