- - PR -
ファイアウォールを有効にするとWSUS がクライアントを認識しない
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-10-06 11:40
お世話になっております。
WSUS を評価しています。 Windows Server 2003 で Windows ファイアウォールを有効にすると、 WSUS がクライアント PC を認識できないのですが、無効に設定すると すぐに認識できます。例外に設定を追加しようと思いますが、 何番のポート、またはどのアプリケーションを指定すればいいでしょうか? ■評価環境 Windows Server 2003 SP1 Active Directory IIS 6.0 SQL Server 2000 SP4 WSUS Windows 2000 Professional SP4 | ||||
|
投稿日時: 2005-10-06 11:57
ポート: 80/TCP、WSUSの動作しているポート(IIS管理ツールで確認、HTTP/HTTPS両方) アプリケーション: inetinfo.exe かな。後者はちょっとあいまい。前者は80/TCPはWSUSの構成に関わらず必須です。 あと、2003のファイアウォール機能はまだほとんど使ってないんですが、 拒否したログくらいはあるはずです。 | ||||
|
投稿日時: 2005-10-07 09:22
お世話になっております。
なるほど前者は普通の Web と同じでしたか。 ありがとうございます。さっそくやってみます。 | ||||
|
投稿日時: 2006-05-30 14:24
ここはご覧になりましたでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windowsserver2003/library/wsus/wsusdeploymentguidetc/bc61fb16-13d4-4b3e-b547-fae6a0d5b7bc.mspx?mfr=true |
1