- PR -

WindowsXPからサーバのパスワード変更

1
投稿者投稿内容
横山
常連さん
会議室デビュー日: 2003/08/25
投稿数: 33
投稿日時: 2005-10-17 17:11
WindowsXPの端末からドメイン外サーバのパスワード変更を行うために
『Windowsのセキュリティ』画面から「パスワード変更」を起動したいのですが、
「CTRL-ALT-DEL」で『Windowsタスクマネージャ』が起動する場合
どうしたら良いのでしょうか?

WindowsXPで「CTRL-ALT-DEL」キーを押した場合、
端末によって『Windowsのセキュリティ』(「パスワードの変更」ボタンがある画面)
が起動する場合と『Windowsタスクマネージャ』が起動する場合があります。
(環境による切り分けができていません・・)

後者のパターンで「パスワードの変更」を行う方法、もしくは
『Windowsのセキュリティ』画面を表示する方法がわかる方が
いらしたら教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-10-17 17:34
コントロールパネルのユーザアカウント設定のやつで、
ようこそ画面を無効にしてください。

なお、ドメインに参加してる端末は、自動的に無効になります<ようこそ
横山
常連さん
会議室デビュー日: 2003/08/25
投稿数: 33
投稿日時: 2005-10-18 10:53
Mattunさんお返事ありがとうございます。
教えていただいた方法で無事『Windowsのセキュリティ』を起動することが
できました。
助かりました。ありがとうございました。

#FAQだったのでしょうか。すみません。。m(__)m
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)