- PR -

クライアント ドメイン参加後の制御について

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2005/10/29
投稿数: 3
投稿日時: 2005-10-31 01:34
こんにちは。
Windows Server2003をDC(アクティブディレクトリ)としてXPをドメインへ
参加させたのですが、その後(環境で)、アプリケーション
のインストールができなくなってしまいました。

なにか、アクセス制御がかかっているようです。
たとえば、OFFICEアプリケーションなど・・・

ドメインへログイン後も通常に使用するには
どのような事を行えばよろしのでしょうか?

ご教授のほどよろしくお願いいたします。

しお
会議室デビュー日: 2005/10/31
投稿数: 3
投稿日時: 2005-10-31 09:46
ドメインユーザに対してローカルの権限が不足しているのではないですか?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-10-31 09:46
おはようございます.
引用:

未記入さんの書き込み (2005-10-31 01:34) より:

なにか、アクセス制御がかかっているようです。
たとえば、OFFICEアプリケーションなど・・・

ドメインへログイン後も通常に使用するには
どのような事を行えばよろしのでしょうか?


Active Directory へ参加する前は,
どのような user account で WindowsXP に logon していましたか?
※通常は「local system の管理者権限」を持つ user account ではないかと.
Active Directory へ参加した後は
どのような user account で WindowsXP に logon していますか?
ちなみに Domain Users は WindowsXP の local では Users に該当します.
よって「管理者権限」がありません.
通常 Microsoft Office など多くの application は
管理者権限がないと install できません.

必要に応じて管理者権限を持つ Domain Admins で logon してから
application を導入し,通常の利用の際は Domain Users で利用するのが
一般的だと思います.
それが面倒なら,security 的に問題があることを承知しつつ,
local の Administrators に Domain の該当の user account を含めるなどの
措置をとれば宜しいのでしょう.

以上,ご参考までに.
未記入
会議室デビュー日: 2005/10/29
投稿数: 3
投稿日時: 2005-10-31 10:07
じおさん
KAZさん

有難うございます。

>ドメインユーザに対してローカルの権限が不足しているのではないですか?

はい。
かいけつしました。

ローカルユーザに対してローカル権限を付与しましたところ、解決いたしました。

有難うございました。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)