- PR -

非AuthoritativeRestoreを実行後、OSが起動しない

1
投稿者投稿内容
しゅり
会議室デビュー日: 2005/10/24
投稿数: 5
投稿日時: 2005-11-04 09:53
Windows2000Server(ActiveDirectory)のHWが故障したので
急遽、新サーバ(新HW)でWindows2000Serverの再構築をしています。
(ネットワークには上記サーバが1台のみです)

昨日(正常時)フルバックアップしたDATテープがあるので
MSWindows2000Server障害復旧ガイドを参考に
非AuthoritativeRestoreを実行し、サーバを再起動しましたが
OSが起動せず、黒い画面のまま止まっています。

(非AuthoritiveRestoreを実行する前に、新サーバには
 同じSPやパッチをあてています。)

どなたか原因をご存知の方、ご教示お願いいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)