- - PR -
リモートデスクトップ接続でのローカルリソース利用制限
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-11-04 12:13
連続投稿となりますが、件名について、どなたかご教授下さい。
リモートデスクトップ接続を利用した場合、 [オプション]-[ローカルリソース]タブで、 ディスクドライブや、プリンタなどをチェックさせないように、 チェックボックスをグレー色の状態にすることはレジストリか何かで 可能なのでしょうか。 リモートデスクトップ接続時にローカルの資源を強制的に 使用させないたくないのですが。 なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。 |
|
投稿日時: 2005-11-04 13:45
こんにちは。
接続先がターミナルサービスであれば、提供するサーバーで[リモートデスクトップ構成]スナップインを開き、 [接続]ノードにぶら下がっているRDPプロトコルのプロパティで[クライアントの設定]タブを選択してください。 [無効にする設定]という項目で構成できます。 |
|
投稿日時: 2005-11-04 14:36
ue様
早速のご返答、誠に有難うございます。 これから、テスト環境を作ってみます。 ちなみにue様がご教授されました方法は、 クライアント毎(接続ユーザ毎)で、ローカルリソースを使える/使えないと いうような区別は可能なのでしょうか? |
1