- PR -

ネットワーク越しのNTBACKUP

1
投稿者投稿内容
PoH
常連さん
会議室デビュー日: 2003/09/09
投稿数: 48
投稿日時: 2005-11-07 11:29
WINDOWS NT 4.001381
にてWINDOWSのタスクスケジューラーを使用し
NTBACKUPを実行、DLTにバックアップを行っています。

バックアップするフォルダはローカルのフォルダと
ネットワークごしで別サーバーのフォルダを指定しています。

コード:
C:\WINNT\\SYSTEM32\NTBACKUP.EXE backup "C:\backup1","D:\backup2","F:\backup3"


(Fドライブに割り当てているのが別サーバーのドライブです。)

実行するアカウントはAdministratorに指定し行っています。

このとき手動でタスクの実行を行ってみたり、
直接コマンドプロンプトで実行文をたたいてみた場合
ネットワークドライブもバックアップが行われるのですが
タスクで指定した時間(夜間)に実行された場合では
ネットワークドライブのみバックアップされていません。

ネットワークドライブをタスクでNTBACKUPするには
どのようにすればよいでしょうか

ご教授いただけますでしょうか。

[ メッセージ編集済み 編集者: PoH 編集日時 2005-11-07 11:29 ]
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-11-07 11:45
こんにちわ.
引用:

PoHさんの書き込み (2005-11-07 11:29) より:

このとき手動でタスクの実行を行ってみたり、
直接コマンドプロンプトで実行文をたたいてみた場合
ネットワークドライブもバックアップが行われるのですが
タスクで指定した時間(夜間)に実行された場合では
ネットワークドライブのみバックアップされていません。


スケジューラで network drive を利用できない話は,
何度かここでも論じられていると記憶しています.
UNC で指定してできませんでしたっけ?
PoH
常連さん
会議室デビュー日: 2003/09/09
投稿数: 48
投稿日時: 2005-11-08 08:49
kazさん

回答ありがとうございます。

NTBACKUPなどで過去のスレッドを
検索していたのですが、検索不足でした。
UNC、スケジューラー等で再検索してみたいと思います。

ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)