- - PR -
マイネットワークにアクセスできない
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-11-14 13:48
会社では、アクセスできるます(有線LAN)
外出時には、NTT DOCOMOのPCカードアダプタにて接続しています。 この時には、マイネットワークの共有ホルダーにアクセスできません。 両方でアクセスできるような設定はあるのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2005-11-14 13:56
この接続の設定内容や、制限内容に依存しますので、 まずはネットワーク管理者に聞いてください。 第三者では、その接続の管理者側が知りえるような情報がないと 想像でしか答えられない話題ですし。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||
|
投稿日時: 2005-11-14 19:04
こんばんわ.
会社にある自分の机の引き出しを, 外出先から覗けないのと同じ要領だと思います. 外出時にはどこかに dial-up してるのですよね? それとも会社に直接? 前者であれば,会社の内部 LAN が外部から 直接通信できるようになっていなければなりません. 後者であれば,接続できる可能性があります. その辺にも Mattun 様ご指摘の制限内容によってはできない場合もあります. つまり,会社で直接「共有フォルダ」と接続できるのと同様の状態を, 外出先からでも接続できるように実現する仕組みがないとダメなのです. | ||||
|
投稿日時: 2005-11-14 19:22
ご意見有難うございました。
|
1