- - PR -
ユーザの操作履歴を収集したい
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-11-16 15:46
お世話になります
Windows 2000 Server (AD) + Windows 2k/XP 環境で使用しています システム管理の一環として 全ユーザにおいて Windows 上の操作履歴を収集したいとおもっています 希望としては 「Guardian」というソフトの 「ログの収集、閲覧」機能です http://007.jp/jp このソフトを購入すれば解決なのですが お金をかけられないためフリー ウェア もしくは Windows の基本機能で実現したいと思います ツールなど 何かご存知の方がいらっしゃいましたら 情報をお願いいたします | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-11-16 16:43
こんにちわ.
その一部でしかないかもしれませんが, http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=20058&forum=6 記憶にあったので検索してみました. | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-11-17 12:20
Windowsの基本機能で履歴が残る/残せるのは、各オブジェクトにどういうアクセスを 行ったか、というレベルでしかなく、しかもこの手の目的で意図しているような 履歴情報だけを残すような機能ではありません。 なので、やはり別途他のソフトが必要になります。 残念ながら、この分野、今のところお金かけてやるのが現実的ですよ。 企業でしか発生しえないニーズですから、今後もあまり状況が変わるとも思えません。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-11-17 13:16
ログを解析するだけならば
マイクロソフトが提供しているIISのログ解析ツール(無償)があります。 ■Log Parser http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=890cd06b-abf8-4c25-91b2-f8d975cf8c07&displaylang=ja ただ、ページのアクセス解析ぐらいにしか使えないので 操作履歴には使えなさそうですね。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-11-17 13:32
kaz 様
Mattun 様 sakusaku 様 回答ありがとうございます セキュリティ対策とは言え 目に見えて利益が出るものでは無いため 会社がお金を出し渋ります 世界中のどこかにはあると思いますので もう少し探してみます それでも無ければもう一度 上と交渉します 自分がプログラミングできれば どんどん作るんですが・・・ ありがとうございました | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-11-17 13:48
それはセキュリティ対策ソリューション全般に言えることです。 一度痛い目見て盛り上がるとかしない限りは、 いかに提案側の人間がリスクを定量化して、上に納得してもらえるかがかぎです。 提案する側はむしろその力が試されるわけです。 それでも実施するに見合う金が用意できないなら、そういう ソリューションが不要な会社なのかもしれません。 リスクを限りなく少なくすることだけが 「企業としての」セキュリティ対策じゃないですしね。 最後はリスクと対策費用のバランスです。
この手の分野は、日本は後進国ですから、海外(特にアメリカ)なんかでは 存在してる可能性は日本よりは高いでしょう。 性善説的経営な日本企業と、それに対しての外資系企業、 それぞれ従業員の行動監視をどう考えるか、 なんて考えれば、日本が後進国な理由も想像つくかと。
どこまでを監視/監査するか、という範囲さえ明確であれば、 作ることも、ソフトを見つけることも、より現実的になります。 すでに上げられてるLogParserを使った例も、 Webサーバログ監視とかファイルサーバアクセス監視、という観点だったら 一応選択肢になりえるわけです。 ただ漠然と「監視したい」だと、それこそあれこれ色々できる 市販の高価なソフト以外選択肢たりえない状況に陥ります。 そういう意味だと、製品の価格観をある程度見極めた上で、 やる範囲(やらない、を含めて)を見つめなおしてみるといいと思いますよ。 何も考えずになんでもかんでも監査したい、だったら、 金かけてSecurityPlatform導入するのが無難な選択肢だとも思ってます。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-11-17 14:21
Mattun 様
書き込みありがとうございます 大変参考になります 「Security Platform」については セミナーへ出かけ 検証版を借りて検証してみました Mattun 様のおっしゃるとおり 私の提案力が無いといえばソレまでですが 「お金がかかるのは無駄なこと」 としか判断してくれない会社ですので 会社の判断は×でした ソフト探しつつ 提案する力を磨いて もう少し頑張ってみます ありがとうございました |
1