- PR -

2000serverから2003serverへのASP移行

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/08/26
投稿数: 10
投稿日時: 2005-11-24 11:44
os:2003server
IIS:Ver6.0

お世話になります。
現在ASP(.NETではない)を2kから2k3へ移行しています。
しかし、2kの時はIISで.aspファイルを公開するのみで
特別な設定をしなくても動作していましたが、2k3では
ASPファイルを認識せず「ページがみつかりません」と
いうhttpエラー404が表示されます。

また、JAVASCRIPTもMSから変更されているという噂を小耳
にしましたが、このような環境移行された経験のある方
がいらっしゃいましたらアドバイス頂ければ幸いです。

以上お手数ですがよろしくお願い致します。
dellgate
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/20
投稿数: 198
投稿日時: 2005-11-24 13:02
こんにちは

もしかしてですが、[Web サービス 拡張]の[Active Server Pages]
が”禁止”に設定されているとか・・・


未記入
会議室デビュー日: 2004/08/26
投稿数: 10
投稿日時: 2005-11-24 13:15
dellgateさん早速のレスありがとうございます。
ご指摘の通りでした。
[Web サービス 拡張]という設定項目自体、見よう
ともしていませんでした。
どうもありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)