- PR -

違うドメイン名へ移行する場合のクライアントの設定変更

1
投稿者投稿内容
とら
会議室デビュー日: 2005/11/29
投稿数: 2
投稿日時: 2005-11-29 17:54
複数のNTドメインからひとつの2003ADドメインへと統合する予定です。
その場合、クライアントのプロファイル名が変わることになりますが、
ユーザーへも管理者へも負担をかけずに、以前のデスクトップ環境を
そのまま使えるように設定変更する方法はありますか?

そのまま使いたいデータはAddressBook、OutlookExpressのメール、Favorites、Desktop、MyDocuments、IMEユーザー辞書程度です。

宜しくお願い致します。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-11-29 19:12
引用:

とらさんの書き込み (2005-11-29 17:54) より:
複数のNTドメインからひとつの2003ADドメインへと統合する予定です。


そういうシナリオは別に特殊な事例でも何でもないですから、
まずはMicrosoft公式ドキュメントで基礎的な知識を得てください。
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windows2000serv/deploy/default.mspx

もし目を通していれば、この手のドメインメンバの移行の手法について、
具体的なキーワードを一つ二つ含んだ質問すると思うので、
そういう調査はしてない、と勝手に判断してます。


_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2006-Sep 2007)
ぱちょる
会議室デビュー日: 2003/06/05
投稿数: 7
お住まい・勤務地: 東京・勝どき
投稿日時: 2005-11-30 14:08
こんにちは。
うちではこれを使いました。
http://www.netiq.co.jp/products/migration/my_do.htm

セミナーを受講して自分たちでやりましたがこれをやってくれるSierさんもいくつかあったと思います。
とら
会議室デビュー日: 2005/11/29
投稿数: 2
投稿日時: 2005-11-30 17:49
回答ありがとうございます。

ADMTを利用して可能か検証してみます。
DMAも調査してみます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)