- PR -

メインフレームの画面から、ネットワーク帯域を計算できるのか?

1
投稿者投稿内容
よこまさ
会議室デビュー日: 2002/08/15
投稿数: 3
お住まい・勤務地: 東京都在住・勤務
投稿日時: 2005-11-29 23:49
ここで質問するべき問題かどうかわかりませんが、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。

現在、あるコンサル案件で、メインフレーム〜サーバ間の帯域を求めることになりました。
ところが、顧客にまともな設計書などがなく、入手できた情報はメインフレームの画面数とメインフレームの台数だけです。
この画面数から、帯域計算ができるものか知りたいと思います。
masa
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/27
投稿数: 99
投稿日時: 2005-12-01 10:24
画面数ってTSSの画面ってことですか?
画面数と帯域は全く関係無いと思うのですが・・・

メインフレームのOSにもよると思いますが
FTPなどをサポートしていればサーバからメインフレーム宛に
データを転送すればある程度の帯域は確認できるのでは無いでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)