- - PR -
エクスプローラのマイネットワークに他セグメントのPCを表示させる方法
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-12-06 10:26
いつも利用させてもらってます。
他セグメントのPCがドメインに参加すれば、エクスプローラのマイネットワークで表示されると思っているのですが、それが今できません。 あるセグメント(Aとします) | ||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-12-06 11:24
こんにちわ.
まずはこの辺をご覧ください. http://www.monyo.com/technical/windows/msnet/ 環境が書かれていない(尻切れ?)なので断言できませんが, まず computer browse について調べることをお奨めします. | ||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-12-07 10:35
kazさん
お返事ありがとうございます。すみません、書き損じた状態でPostされていました。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=24457&forum=6&3 でも同じことがPostされていることは知っていました。今からしっかりと読んでみます。 私が悩んでいることは上記と同じで他セグメント(AでIPは192.168.1.***)でドメイン参加しているPCをDCがあるセグメント(BでIPは192.168.2.***)内のPCがエクスプローラのマイネットワークで参照できないということです。 上記サイトを見るとDCにWINSとDNSとDHCPを構築して・・・ってことが書かれてます。現DHCPサーバ以外は構築済みです。 現在、セグメントAとBのDHCPサーバの役割をそれぞれのルータが行っています(このルータがゲートウェイでもあります)。この状況でDHCPサーバをDCにした場合、PCがドメインにログインしたときに、今までセグメントAに振っていたPCが確実にセグメントAに振られる可能性もない状況になります。 もしできるならあるPCはセグメントAのIPで割り振るっていうことをしたいのですが、無理なのでしょうか?やはり固定IPを振るべきなのか、それともWINSとDNSをやめてHostsとLmhostsを使うべきなのでしょうか?それともセグメントAにDCを立てるしかないのでしょうか?できるならDC一つで対応したいと考えております。 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-12-07 11:04
WINSサーバを構築してあるなら、全クライアント/サーバがWINSサーバを参照しており、 WINSサーバに全クライアント/サーバのNetBIOS名が登録されているか 確認してください。 WINSサーバが複数ある場合は、WINSサーバ間の複製も確認してください。
何を"振る"なのか分からないので何を悩んでるのか分からないです。
そもそも、どういう物理ネットワーク構成、論理ネットワーク構成なんですか?
なぜそう思ったのか分かりませんが、すべて「不要」です。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-12-07 11:07
こんにちわ.
DHCP はどのように構成されていようと関係ありません. まず link の内容を確認しましょう. ただ,「同じこと」が書かれている内容でちょっと自分の認識と違う点があります. WINS や DNS はあくまでも名前解決の仕組みで, そこと computer browser が「連携する」ことはあっても, 「WINS や DNS があるから browse できる」のはちょっと違うと思います. なので「異なるセグメントとのコンピュータ一覧の結合」を 「WINS の役割」とする説は「違うんじゃない?」と考えています. DMB が WINS を使って「Workgroup の list を追加する」ことはあっても, computer の一覧を統合する働きはしないんじゃないかと. ましてや browse list は master browser 同士の問題なので, WINS が直接関与するものではないと理解しています. ということで,Domain Controller が必ず担うであろう DMB と, 別 network segment で「偶然割り当てられることになる」LMB とが連携するので, その辺を如何に任意に操作できるかが課題だと思っています. なので Domain Controller が単一でも複数でも, こと「computer browser に関する問題」であれば DNS や WINS 云々は関係ないのでは? あくまでも LMB が「偶然割り当てられる」という点が肝かと. ※純粋に Active Directory 寄りに考えると ※それぞれの network segment に Domain Controller おくのが better じゃない? ※と思うです. | ||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-12-07 11:54
Mattunさん、Kazさん
お返事ありがとうございます。 確認をしてみます。 勉強不足で勘違いしている部分以前に理解していないところが かなりありましたので、教えていただいたサイトで勉強しなおして 出直します。 またPostするかもしれませんがその時はよろしくお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-12-07 12:19
ちょっと質問者そっちのけな話しになっちゃいます。
誰がWINSの役割という説を提唱してるのか分かりませんが、 WINSが整備され双方向にコンピュータ名解決ができる環境に持っていくことで よほど特殊な環境じゃない限り(*)、ブラウズリストの結合などを 意識することもなく、コンピュータブラウズの問題は解決します。
一時的にコンピュータブラウザに不整合がでるのが許容できない、とか、 セグメント間でパケットフィルタリングを行っているとか、 そういう場合にはLMB固定はそれなりに重要でしょうが、 フィルタも行ってない、全くブラウズできてない状況においては LMBがどれかってのはあまり注視する必要は無いでしょう。
名前解決系の話がしっかり確認できない状態で、DMBやLMBの話をしても埒があきません。 コンピュータブラウザ正常動作の一番のベースが、名前解決の完全性にあるのは 間違いないところかと思います。
常時稼動しているサーバ1台あれば、最終的にはそいつがLMBになるでしょうから、 別にDCである必要はないかと。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-12-07 13:39
乗っちゃいます.
Gordon 様の示されている link で 「例:支店のクライアントから本店の共有機を参照したい」 が「これはWINSを利用して行われる」と書かれている箇所があったので. この辺の誤解はちゃんと糾しておいたほうがよろしいかと思いました.
自分の想いは「それなり」です. その辺の許容度がわからなかったので, 「どうしても」なら「任意のものに固定」という選択を選ばざるを得ないかなと. この場合の「許容範囲」って線引きが難しいですよね.
これは「名前解決の完全性が保たれていれば computer browser は安定する」 ということでしょうか? 自分の認識が間違っているかもしれませんが, そこは因果関係はあっても名前解決が主体ではないと思ってます. ※もっとも「見えても使えない」のは確かに意味を持ちませんね.
ここはあくまでも Active Directory 的な話です. computer browser は埒外として. 単一 の Domain Controller での運用がいろんな意味で 「手練手管」を必要とすることは,度々ご指摘なさっているとおりで, その意味で「複数あったほうがいいんじゃない?」です. |