- - PR -
ページフォルトについて
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-12-20 23:48
2003Server Enterprise Editionを使用しています。
10000人くらいのユーザーが使用するファイルサーバーなのですが、 ページフォルトをみてみると常に7000〜の値を示しています。 MSサイトでは閾値として700回くらいまでということでしたが、 つねに10倍以上のの値を示しています。 パフォーマンスモニタにてAvailable MBytesなどの値を見てみても、 常に3GBほどの物理メモリの空き容量をしめしています。 Processor Time などの値も正常です。 そもそもファイルサーバというものはその性格上、すごいページフォルトをおこすものなのでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-21 01:45
ファイルサーバ云々ではなく接続数の問題ですよね。 最大接続数の設定は? _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-21 01:56
接続数には特別制限を持たせていないです。
| ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-21 09:41
常時どの程度の接続があるのでしょうか? そのあたりを調査しないまま推し進めても想像になりませんか? _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-21 14:03
日中平均は2000くらいのセッションがあります。
よろしくおねがいいたします | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-21 16:21
対応としては、物理メモリのサイズを増やすか、
メモリ キャッシュ サイズを小さくすることになるでしょうけど... 今回、あまり効果が期待できないかもしれません。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-21 19:14
ありがとうございます。
一応4GBメモリをつんでまして、実際使用されているのは1GBくらいです。 キャッシュを小さくするのはやってみようと思ってたとこでした。 ただ、なんとなく他にもなんかあるんじゃないかな??と今もいろいろ考えています。 普通はこれくらいアクセスあるサーバだとどれくらいのページフォルトを起こすものなのかわかりますでしょうか?? それがわかるとベースライン的に安心します。 どうもいろいろありがとうございます | ||||||||
|
投稿日時: 2005-12-21 20:00
物理メモリは実際の半分程度しか使われませんからね。
これについては、Windows の内部的な構造に詳しくないため判らないです。 申し訳ありません。(*_ _) 何をやらさせているかにもよるとは思うのですが... _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |