- - PR -
ADでのパスワードの運用
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-12-21 14:43
いつもお世話になります。
AD上のパスワードの運用の以下2点について 皆さんお知恵を拝借したくよろしくお願いします。 @セキュリティ向上のため ADでパスワードを定期的に変更するように ポリシーをかけようと考えているのですがドメイン全体ではなく OU内の特定のユーザだけに(要はグループポリシーで) ポリシーをかけることって出来ないのでしょうか? パスワードのポリシーはドメイン全体にしか かけられないという記憶があるのですが… A@が出来ないという前提ですが、 その場合、当然ドメインのAdministratorにも ポリシーがかかってしまうのでしょうか? Administratorのパスワードも定期的に変更してしまうと 各サーバ上でAdministratorで動作しているサービスやタスクなどの パスワード再登録が必要になるのではと懸念しています。 そもそもセキュリティ向上のためだったら Administratorも変更すべきだという意見が 出そうですがそこは置いといて。 パスワードの運用について皆さんがどのような 運用をしているのかも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-12-21 23:34
正当な方法ではできません。 MicrosoftActiveDirectoryの設計思想として、 「ドメインはセキュリティ境界」 という概念があるため、セキュリティポリシーに関連する設定は ドメイン単位で設定するような構成になってる、という実装になってしまってます。 邪道的な方法としては、グループポリシーの読み取りアクセス権で制御する 手法があります。 読み取り権限がないグループポリシーは適用されない、というわけで。 詳細な設定手順はすぐ出てこないんで、とりあえずグループポリシーの アクセス権を眺めてみてください。 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||
|
投稿日時: 2005-12-22 14:42
Mattunさん
ご意見ありがとうございます。 ポリシーを適用したいユーザだけ読み取れるよう 権限をつけるということですね? 確かに裏技ですね。勉強になります。 ちなみに、質問した目的はドメインのAdministratorにだけは パスワードポリシーを適用したくないということなのですが、 すごく基本的なことに気がついてませんでした。 そもそもAdministratorを含むビルトインユーザって "パスワードを無期限にする"でアカウントが作成されませんでしたっけ? だったらこれらのユーザに対してはドメイン上で グループポリシーをかけようがドメインポリシーでかけようがパスワードの ポリシーは適用されないのでは?と思いました。 ちょっと実験してみます。 |
1