- - PR -
警告53258の対応方法について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-01-05 11:22
イベントID4143(情報)
MS DTCは、MS DTCサービスを開始した後に、DC昇格が発生したことを検出しました。 直後に イベントID53258(警告) MS DTCは、DC昇格/降格イベントを正しく処理できませんでした。MS DTC の動作はこれまでと変わりません。MS DTCは既存のセキュリテイ設定を使用します。エラー固有情報:%1 上記二つのイベントログが出現しました。最初の4143はサーバーがドメインコントローラー(DC)に昇格したという情報が表示されている様ですが、次の警告イベントの53258を調査しましたが詳細を把握できませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2006-01-06 23:15
同じ現象に悩まされましたが、以下のHPに解決方法が記載されています。
http://209.34.241.68/jhoward/comments/404161.aspx 私の場合は、上記に記載されている方法で解決しました。 |
|
投稿日時: 2006-01-10 16:00
回答ありがとうございます。
案内していただいたサイトを拝見しました。 以下の様な対応でよろしいものか教えて頂ければと思います。 今一つ英文の解読に自信が無いもので ![]() 1.コンポーネントサービスを立ち上げ 2.マイコンピューター右クリック→プロパテイをクリック 3.MSDTCタブを選択 4.セキュリテイの構成をクリック 5.OKをクリック(MSDTCタブの画面に戻る) 6.OKをクリック 7.マイコンピューターを右クリック→MS DTC停止 8.マイコンピューターを右クリック→MS DTC開始 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2006-01-17 04:30
>1.コンポーネントサービスを立ち上げ
>2.マイコンピューター右クリック→プロパテイをクリック >3.MSDTCタブを選択 >4.セキュリテイの構成をクリック >5.OKをクリック(MSDTCタブの画面に戻る) >6.OKをクリック >7.マイコンピューターを右クリック→MS DTC停止 >8.マイコンピューターを右クリック→MS DTC開始 上記の手順でOKです。 理由は明確ではありませんが、4,5,6 の手順を省き単にMSDTCの停止->再開 を しても駄目のようです。 4,5,6の処理で何も設定を変える訳では無いのに何故だろう? 他のサイトを見ると、権限問題がからむ為のようですが・・・ 私見はありますが自身が無いので省略します。 どなたか説明できますでしょうか? |
|
投稿日時: 2006-01-17 11:22
>上記の手順でOKです。
>理由は明確ではありませんが、4,5,6 の手順を省き単にMSDTCの停止->再開 を >しても駄目のようです。 >4,5,6の処理で何も設定を変える訳では無いのに何故だろう? >他のサイトを見ると、権限問題がからむ為のようですが・・・ >私見はありますが自身が無いので省略します。 >どなたか説明できますでしょうか? 回答ありがとうございます!! 早速試してみます。 |
1