- PR -

Excel4.0を使ったピポットテーブル作成

1
投稿者投稿内容
butthead
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 162
投稿日時: 2006-01-06 14:15
いつもお世話になっています。

Excel上にExcel4.0を使ってピポットテーブルを作成したいと考えています。

ヘルプがないため、やり方がわからないのですが

簡単なもので結構ですので例を示していただけませんでしょうか。

自分は以下のように設定しましたが、うまく動きません。

ご教授願えればと思います。よろしくお願いします。

A1

ピポット

=PIVOT.TABLE.WIZARD(1,Sheet1!A2:K11,Sheet2!B2,"test")

=RETURN()

以上PIVOTでマクロエラーにてストップします
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)