- - PR -
グループポリシーのローカルログオンを拒否する設定について質問です
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-01-10 16:10
グループポリシーのローカルログオンを拒否する設定について質問です。
グループポリシーの設定でローカルログオンを拒否する設定がありますが ローカルのPower UsersグループとAdministratorsグループのアカウントを ログオンさせないようにしたいのです。 たしか設定できたと思うのですが設定場所忘れてしまいました。 いくら探しても思い出せないので、ご存知の方教えて下さい。 |
|
投稿日時: 2006-01-10 17:45
こんばんわ.
「コンピュータの構成」->「Windows の設定」->「セキュリティの設定」 ->「ローカルポリシー」->「ユーザー権利の割り当て」 だと思います. |
|
投稿日時: 2006-01-10 18:14
ありがとうございます。
そこは知ってました。 そこにadministratorsは設定できないんだよね。 |
|
投稿日時: 2006-01-10 23:04
[quote]グループポリシーのローカルログオンを拒否する設定[/qutoe]
これ使うのは、ほんとに慎重になったほうがいいと思いますよ。 以前、一般 User の Login を規制したくて、Users Group を 設定したのですが、結果すべての User(Administratorも含む) の Local Logon が拒否されてしまって、 Install しなおす羽目になりました。 行うにしても、拒否の方ではなく、制限のほうにするとか、 Builtin ではなく、専用の Group を作って登録するように したほうがいいと思います。 |
|
投稿日時: 2006-01-11 12:00
思い出しました。
別の設定箇所でadministratorを無効にすることができます。 ありがとうございました。 |
1