- - PR -
Windows2003でのレガシーASP動作
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-01-16 22:15
Windows2000のASPをWindows2003上で動かしつつ、順次.NETへ移行しようと計画しています。それでいくつかのシステムを載せ変えたのですが、ファイルのアップロードが動作せずかなり悩んでいます。あちこち調査してみたのですが、いまだ光が見えません。土曜の現象で解決策をお持ちの方はお助けください。
以下は単純化したサンプルプログラムです。要するにファイルをアップロードするのですが、大変ファイルが大きいという特徴があります。IIS5.0では問題なく動作します。遅いですが。IIS6.0だとBinaryReadで予期せぬエラーが発生します。だいたい、50MBくらいまでは問題ないのですが、それ異常だとエラーになります。 <% Server.ScriptTimeout = 3600 totalBytes = Request.TotalBytes response.Write totalBytes '--------------この行で異常終了------------- binary_data = Request.BinaryRead(totalBytes) '------------------------------------------- %> <html> <head> </head> <body> <form name="form1" method="post" action="up.asp" enctype="multipart/form-data"> <input type="file" size="72" name="doc_file"> <input type="submit"> </form> </body> </html> 当然、200KBの制限などは外しています。 メモリ不足かと疑っているのですが...。 過去のログも検索しましたが解決したという話がありませんでした。 いかがなもんでしょうか。 |
1