- PR -

EnterpriseManagerの英語環境からのアクセス

1
投稿者投稿内容
Fisher
会議室デビュー日: 2005/09/02
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-01-17 09:48
はじめまして

現在日本語WindowsXPとSQL Server2000がある環境(A環境)と
英語WindowsXP&英語SQL Server2000のEnterpriseManager(B環境)
があります。
B環境からA環境にアクセスしてテーブルの情報を取得したいのですが、
テーブルには日本語(varcharで定義されています)も入力されていて
テーブル情報を取得しようとすると文字化けが起きてしまいます。

例)'日本語' ->'???'

B環境には日本語のIMEもいれましたし、別のMSDE用のツールで
テーブル情報を取得すると文字化けは起こりませんでした。
http://www.msde.biz/msdequery/download.htm

何かA環境へ接続するための設定が必要なのでしょうか?

kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-01-17 11:42
こんにちわ.

外していたら大変申し訳ありません.
日本語 font が無いとかそんな初歩的なお話ではない?
Fisher
会議室デビュー日: 2005/09/02
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-01-17 15:01
はい
コンパネの地域と言語のオプションで東アジア言語のファイルをインストールに
チェックを入れました。
Fisher
会議室デビュー日: 2005/09/02
投稿数: 4
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-01-18 10:07
というか、SQL Serverのマルチランゲージ環境の構築の
勉強をしたほうがいいのでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)