- - PR -
ドメインコントローラにログインすると、RPCエラーが発生します。
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-01-20 00:53
現在、会社の事務所をひとつ増設し、VPNをはって社内LANが構成されています。
前の事務所にWindows 2000 Serverのドメインコントローラがあり、以前までは、何も問題なくログインできていたのですが、増設後の事務所からドメインに参加しようとすると、以下のエラーが発生し、参加させてくれません。 -- ドメインXXXXXXの参加中にエラーが発生しました。 RPCサーバを利用できません。 -- 増設後の事務所にあるクライアントは、全てWindows XP Professionl です。 ドメインコントローラの設定や、クライアントの設定を何回も確認しましたが、解決できません。 どなたかネットワークに詳しい方、助言頂けないでしょうか? 以上です。 | ||||
|
投稿日時: 2006-01-20 01:00
こんばんわ。
クライアント側でDNSの参照先はちゃんと設定できていますでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2006-01-20 10:18
ドメインコントローラとクライアントPCの間で135番ポートが閉じていませんでしょうか?その場合、ドメインに参加できません。
| ||||
|
投稿日時: 2006-01-20 10:42
たぶんこれでしょうが、一応Microsoftの情報も。 http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/windowsserver2003/ja/library/ServerHelp/42e14233-6edd-4d0a-87bf-b3d0e3f36008.mspx#BKMK_5 _________________ Mattun Microsoft MVP for Directory Services (Oct 2006-Sep 2007) | ||||
|
投稿日時: 2006-01-21 12:27
返信遅くなり、大変申し訳ありません。
highkickさんのご指摘のように、135番ポートがルータにて閉じていることが、原因でした。 問題を解決することができました。みなさん、ありがとうございました。 |
1