- - PR -
Windows 2003へのUPGRADE、adprepで気をつけること
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-01-21 15:10
いつもお世話になっています。
テスト環境でシングルドメイン、シングルフォーレストの環境から LANをとうして FSMOを持つ最初のWindow2000を2003にアップグレードしてました。 それ以外のものをUPGRADEする作業を繰り返していました テスト環境では2003のCDでUPGRADEすると必ずエラーがでてきて adprep /forestprep adprep /domainprep をしろというエラーがでてきたのでいつもそれをやってから 2003にアップグレードしておりました。 実際のWANではそれほど帯域は広くなく 一部のサイトアクティブディレクトリはよく通信が不安定になることがしばしばでした 最初にFSMOを持つアクティブディレクトリで adprep /forestprep adprep /domainprep を行うときはかならず通信が安定してないといけないのでしょうか? ちなみに営業所などにある10のサイトドメインコントローラーは グローバルカタログ機能をオンにしております。 どうかご教授いただければ幸いです | ||||||||
|
投稿日時: 2006-01-21 17:05
こんにちわ.
ここでもしばしば話題になっていますが, Domain Controller の upgrade をする際の細かな手順は Microsoft から十分な量の情報が公開されていると思います. それらに目を通せば「adprep は必須」であることが明白ですが, それらに目を通されましたか? 行き当たりバッタリでは失敗したときに目も当てられない結果になるかと. 実働環境で実施される前に目を通されることをお奨めします.
Active Directory の複製の問題でしょうから, realtime に複製がされなくても「結果として複製されれば良い」と考えます. ※自分個人の考えですので,正解とは限りませんが... しかし,Active Directory の仕組みで,realtime で情報が伝達される場合もあり, ※user password の変更など むしろ今後の運用上で支障が出るのではないでしょうか? その辺を考慮に入れて構成を設計されているなら良いのですが... | ||||||||
|
投稿日時: 2006-01-24 12:27
KAZさん
いつもいろいろなアドバイスありがとうございます http://www.microsoft.com/resources/documentation/WindowsServ/2003/standard/proddocs/ja-jp/Default.asp?url=/resources/documentation/WindowsServ/2003/standard/proddocs/ja-jp/prepare_for_the_upgrade_of_a_mixed_or_Win2000_domain.asp などを見て、実際にいろいろたってみました ちなみに現在の本番環境で dcdiagを実行してみたところ、 以下のおようになりました。(これはadprep /forestprep を実行する前です。) これは本番環境ですが Starting test: systemlog でエラーが出ています。 テスト環境の、すでにWindows2003にアップグレードしてしまった環境でも 同様のエラーが発生しております。これは無視できるのでしょうか? 基本的には すべてのアクティブディレクトリを最新のあっちまで更新して (SP4とそれ以後の最新パッチ、adprep /forestprepではSP2プラスアルファ以上 であることが要求されているよう) ですが。 アップグレードに関してもし参考になるサイトがございましたら どうかご教授ください。 どうかよろしくお願い申し上げます C:\>dcdiag Domain Controller Diagnosis Performing initial setup: Done gathering initial info. Doing initial required tests Testing server: Main\Main-FSMO-Server Starting test: Connectivity ......................... Main-FSMO-Server passed test Connectivity Doing primary tests Testing server: Main\Main-FSMO-Server Starting test: Replications ......................... Main-FSMO-Server passed test Replications Starting test: NCSecDesc ......................... Main-FSMO-Server passed test NCSecDesc Starting test: NetLogons ......................... Main-FSMO-Server passed test NetLogons Starting test: Advertising ......................... Main-FSMO-Server passed test Advertising Starting test: KnowsOfRoleHolders ......................... Main-FSMO-Server passed test KnowsOfRoleHolders Starting test: RidManager ......................... Main-FSMO-Server passed test RidManager Starting test: MachineAccount ......................... Main-FSMO-Server passed test MachineAccount Starting test: Services RPCLOCATOR Service is stopped on [Main-FSMO-Server] Could not open SMTPSVC Service on [Main-FSMO-Server]:failed with 1060: The sp cified service does not exist as an installed service. ......................... Main-FSMO-Server failed test Services Starting test: ObjectsReplicated ......................... Main-FSMO-Server passed test ObjectsReplicated Starting test: frssysvol There are errors after the SYSVOL has been shared. The SYSVOL can prevent the AD from starting. ......................... Main-FSMO-Server passed test frssysvol Starting test: kccevent ......................... Main-FSMO-Server passed test kccevent Starting test: systemlog An Error Event occured. EventID: 0x00000457 Time Generated: 01/23/2006 19:07:36 Event String: Driver An Error Event occured. EventID: 0x00000452 Time Generated: 01/23/2006 19:07:36 Event String: The printer could not be installed. An Error Event occured. EventID: 0x00000457 Time Generated: 01/23/2006 19:07:40 Event String: Driver HP Color LaserJet 4600 PCL 6 required for An Error Event occured. EventID: 0x00000452 Time Generated: 01/23/2006 19:07:40 Event String: The printer could not be installed. ......................... Main-FSMO-Server failed test systemlog Running enterprise tests on : mydomain.com Starting test: Intersite ......................... mydomain.com passed test Intersite Starting test: FsmoCheck ......................... mydomain.com passed test FsmoCheck | ||||||||
|
投稿日時: 2006-01-24 22:52
こんばんわ.
無視できるかどうかは正直申し上げて自分にはわかりません. しかし,現段階で Active Directory に支障は出ていますか? 例えば object の複製がうまくいかないとか. 内容から推察するに,あまり重要には思えませんが, 自分の浅い知識ではなんとも...
ここは knowledge base としては非常に有益だと思います. ですが,同様の内容は過去ログには見当たりませんね. ちなみに以前,ある Domain Controller を切り離した状態で 実施した経験はありますが,少なくともその後の運用も通して支障は出ていません. 「操作マスタで作業する」ことの意義を考えると, その際は「大丈夫ぢゃない?」という判断でした. あまり参考になりませんが... | ||||||||
|
投稿日時: 2006-01-25 11:27
kazさん
くだらない質問をいろいろしてしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。 たしかに大きな問題は現在でていません。 (唯一、アクティブディレクトリとは別ですが UPCの管理ソフトがサービスに対して障害を起こす場合があったので それはすべて、取り除きました) きちんとバックアップをとった上で近々にやろうと思います ありがとうございました |
1