- - PR -
F/Wを入れた場合のPDCエミュレーターとクライアントの接続
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-11-28 00:50
(A)FSMO機能のPDCエミュレターがある側(ADはネイティブモードです)
(B)DC[GC]のみ側 (A)-(B)間にF/Wを設置 (C)(B)側のクライアント(WIN95/98/NT) (D)(B)側のクライアント(WIN2000) (C)のクライアント(WIN95/98/NT)からパスワードの変更、(D)クライアント(WIN2000)からパスワードの変更した場合にクライアントとPDCエミュレターの間は、TCP,UDPのポートは何が空いていないといけないのでしょ うか? また、パスワードの変更認証のフローが(C),(D)で何か違いがあるのでしょうか? ご教授の程よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2002-11-29 23:42
横山です。
同一サイト内のDC間はRPCで接続するので、 ファイアウォールの設置はまず無理でしょう。 利用するポートを固定する方法もあったと思いますが。 Windows 9x/NTは、PDCに対してパスワード変更を要求します。 (DSCLIENTがインストールされていない場合) Windows 2000/XPは最寄りのドメインコントローラに要求します。 _________________ Global Knowledge Network |
1
