- - PR -
window2003 のClientライセンス数
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-02-09 23:48
Webシステムを構築しているが、Window2003サーバのIISを使う予定なんですが、Window2003サーバを導入する時に、Clientライセンス数の決まりがあるでしょうか、そのWebシステムを使用するユーザ数でライセンスを購入しないいけないですか、その規定のリングがあるでしょうか?誰か教えてくれないか?
| ||||
|
投稿日時: 2006-02-10 00:11
こんばんわ.
user 認証しなければ CAL は不要です. | ||||
|
投稿日時: 2006-02-10 00:48
ユーザ認証ですが、Windowのユーザですか、システム中ログインユーザは該当しないですか?
| ||||
|
投稿日時: 2006-02-10 01:05
言葉が足りませんでした. IIS で WWW Server として公開する場合, その部分については user 認証しなければ CAL は不要です. contens の maintenance のために user 認証をして操作する場合は, その部分で CAL が必要です. ですが,Windows Server に直接 logon して作業するだけなら必要ありません. |
1